あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市 -6ページ目

あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

「16タイプパーソナルカラー診断®」、「スタイル診断」、「顔タイプ診断®」、「メイクレッスン」などにて皆様の魅力を引き出し、ビジネスや自己ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。

こんにちは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

イメージコンサルティングサロン

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

 

ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
ラピス認定 骨格分析パーソナルスタイリスト

CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

日本化粧品検定協会認定  コスメコンシェルジュ

 

 

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

只今8月のご予約中です。

 

 

(満席となりましたので、7月のご予約受付は終了させて頂きました。)

 

 

 

 

 

 

 

誠に勝手ながら、8月9日~17日は夏季休業日とさせて頂きます。

 

 

 

 

恐れ入りますが、上記のお日にち以外にてご検討のほどお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

ご予約はこちら

 

(こちらのページ下部にご予約ボタンがございます。ご希望のメニューの内容、及びご予約ボタン前後の注意事項をよくお読みの上、ご予約下さいますようお願い申し上げます。)

 

 

 

 

 

 

 

なお、9月のコンサルティング・レッスンをご希望のお客さまにおかれましては、

 

 

 

 

大変恐れ入りますが、ご予約受付開始(8月中旬予定)まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

受付開始につきましては、こちらのブログ、HPやTwitter、Instagramなど各SNSにてお知らせさせて頂いておりますが、

 

 

 

LINEでもお知らせ致しております。

 

 

 

 
 
コンサルティング・レッスンをご希望のお客さまは、よろしければご登録お願い致します。↓
 
 
 
 
 
 
ご予約開始だけではなく、キャンセル枠のご案内、何かお役立ち情報などありましたら配信していく予定です。
 
 
 
 
 
お友達登録、お待ち致しております♪

 

 

 
 
 
 
 
本日は、「16タイプパーソナルカラー診断®」にお越しくださったお客さまとのコンサルティングでのお話を。
 
 
 
 
 
どなたかの参考になりますと嬉しいです。
 
 
 
 
 
 
 
「16タイプパーソナルカラー診断®」のコンサルティングの際に、
 
 
 
 
私はいつも「これまでの診断経験の有無」と「自己診断」についてお伺いしております。
 
 
 
 
 
何故、上記のことについてお尋ねしているのか?と言いますと、、、
 
 
 
 
 
これまでの診断経験がお有りになる方や、自己診断をされたことのお有りになる方の中には、
 
 
 
 
時折、その結果に関して言いにくそうにされたり、結果を言わなくて済むようにお茶を濁したような受け答えをされる方もいらっしゃるので
 
 
 
 
 
「もしかしたら、以前の結果や自己診断の結果に寄せたような診断をされるのでは?」と警戒されているのかな?と感じじることもあるのですが
 
 
 
 
 
決してそんなことはなく、
 
 
 
 
 
以前受けられた診断結果や自己診断の結果が正しいものであるならば、
 
 
 
 
”似合う”により一層の確信をもって頂き、お買い物の際にお手に取って頂きやすくなるように、
 
 
 
 
 
また、以前受けられた診断結果や自己診断の結果が正しいものでなかった場合は、
 
 
 
 
 

正しく”似合う”をお使い頂けるように、”似合う色”と”似合いにくい色”を身に付けた時の印象の違いを強調してお伝えしたい!

 

 

 

 

 

そういう意図のもと、以前受けられた診断結果や自己診断の結果を伺っております。

 

 

 

 

 

 

本日ご紹介させて頂くお客さまにも、同様に「過去の診断の有無」と「自己診断の結果」をお伺いすると・・・

 

 

 

 

 

「診断を受けたことはありません。自己診断するとブルベ夏でした。」とのこと。

 

 

 

 

 

この段階で、「おそらくお客さまの自己診断の結果は正しいのでは?」

 

 

 

 

そんな印象を私は持ちました。

 

 

 

 

 

なので、「ブルべ夏の色の中でもどんな色が特にお似合いになるのかを中心にお知りになりたくてお越しくださったのかな?」と思ったのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お客さまからのご回答はそれだけでなく、その後に続くお言葉がありました。

 

 

 

 

 

「ブルべ夏の結果がしっくりこないっていうわけではないんです。」

 

 

 

 

「イエベではなさそうかな?と思うんですけど、でも、瞳の色を見てみると、ブルベ夏ではなくイエベ秋の色なんじゃないのかな?と思って・・・なので、分からなくなったんです。」

 

 

 

 

 

なるほど。。。

 

 

 

 

 

 

パーソナルカラーは、個々人の持つ色素によって決まります。

 

 

 

 

 

その「色素」とは、肌・髪・瞳の色。

 

 

 

 

 

なので、ご自身の瞳の色を見るとイエベ秋の色のように感じられるため、

 

 

 

 

自己診断の「ブルべ夏」を信じてしまっていいのだろうか?と、不安になってお越しくださったようでした。

 

 

 

 

 

 

前述のとおり、パーソナルカラーはその人の持つ色素に調和する色であり、

 

 

 

 

 

「その人の持つ色素」は、肌・髪・瞳の色を指します。

 

 

 

 

 

ですが、それらがすべてその人のパーソナルカラーを決定付けるのに同じように作用するのか?と聞かれると、

 

 

 

 

 

決してそうではないのです。

 

 

 

 

 

 

一番影響を与えるのは、一番面積の大きい肌の色です。

 

 

 

 

 

逆に一番面積の小さい瞳の色は、それほど大きな影響を与えるものではありません。

 

 

 

 

 

 

なので、お客さまもご自身の瞳の色で混乱されたとのことでしたが、

 

 

 

 

 

しっかりドレープをあてさせて頂き、パーソナルカラーを確認させて頂きましたが、

 

 

 

 

 

やっぱり!!!ブルベ夏の色がお似合いになっていました。

 

 

 
 
 
そして、ブルベ夏の色の中でも、「16タイプ」に当てはめさせて頂くと
 
 
 
 
 
お客さまは「1st ブライトサマー・2nd クリアウインター」。
 
 
 
 
 
”似合う”にとって必要な色の条件は、「少し青味に寄った明るくて澄んだ色」でした。
 
 
 
 
 
「4シーズン」だと、一般的に「黄味で暗くてグレイッシュな(濁った)色」と表現されるイエベ秋の色とは真逆の色なので、
 
 
 
 
 
お客さまにとってイエベ秋の色は「4シーズン」の中で一番苦手な色でした。
 
 
 
 
 
 
今回、ご紹介させて頂いたお客さまは、自己診断のみで、これまでパーソナルカラー診断を受けられたご経験がない方でしたが、
 
 
 
 
 
日々たくさんのお客さまのコンサルティングをさせて頂いていると、
 
 
 
 
 
「パーソナルカラー診断は受けたことがありません。だから、似合う色を知りたくて。」
 
 
 
 
 
とお越しくださるお客さまもいらっしゃれば、
 
 
 
 
 
「『4シーズン』の診断は受けたことがあります。その結果にしっくり来ていないわけではなんですけど、『16タイプ』での結果を知りたくて。」
 
 
 
 

そんなふうに仰ってお越しくださるお客さまもいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

(「以前受けた診断結果がしっくりこなくて・・・」と仰ってお越しになるお客さまも実は多いです。)

 

 

 

 

 

 

 

以前、こんなふうに仰るお客さまがいらっしゃいました。。。

 

 

 

 

 

「以前診断してくれたアナリストさんは瞳の色のことをすごく仰っていて・・・、『瞳の色がこうだからこういう色がお似合いです』っていうことを繰り返し言われました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、パーソナルカラーアナリストとして、これってすごく危険だなと思うのです。

 

 

 

 

 

上記のお言葉をお聞かせくださったお客さまは、「スタイル診断」にお越しくださったお客さまゆえ、

 

 

 

(「スタイル診断」にお越しくださったお客さまにも、パーソナルカラーが分かっていれば、色と合わせてお似合いになるものをご提案したいとの思いから「パーソナルカラー診断」の結果についてもうかがっております。)

 

 

 

 

こちらのお客さまのパーソナルカラー診断を私は行っていないため、お客さまの本当のパーソナルカラーはわからないのですが、

 

 

 

 

 

その時の結果はイエベ秋だったとのこと。

(1st ストロングオータム・2nd ヴィヴィッドウインター)

 

 

 

 

 

私は、その結果に関してはものすごく違和感を感じています。。。

 

 

 

 

 

 

その時、お客さまがお召しになっていた洋服の色がよくお似合いになっていたので、そのことを鑑みると、イエベ秋ではないように感じるのです。

 

 

 

 

「スタイル診断」にお越しくださったお客さまなので、実際にパーソナルカラーを診断させて頂いたわけではないため、もちろん「絶対違う!」と断定はできません。

 

 

 

 

ただ、「瞳の色が・・・」とパーソナルカラー診断の時にアナリストさんが瞳の色を強調してお話されていたとすると・・・

 

 

 

 

 

冒頭に記しました通り、瞳の色はそこまでパーソナルカラーに大きな影響を与えるものではないのですが、

 

 

 

 

そのアナリストさんはそのことをご存知ないということかもしれません。

 

 

 

 

そして、お客さまのパーソナルカラーの診断に迷ったため、最終的に瞳の色で「えいっ!」と結論付けてしまったのかもしれない・・・そんなふうにも思えます。(あくまで予想ですが。)

 

 

 

 

 

 

パーソナルカラーは、その人の色素を見ることで診断結果を出すものではありません。

 

 

 

 

 

色素傾向から「予想」することはあっても、「結果」に関しては、あくまでもドレープをあてさせて頂くことでお客さまの印象の変化を見ていかなければいけません。

 

 

 

 

 

 

「こういう色だとこんなふうな印象になり、こういう色だと印象がこう変化する」

 

 

 

 

 

その「変化」を確認することで、”似合う”・”似合わない”を導き出すことができるのです。

 

 

 

 

 

 

なので、アナリストさんがお客さまに「瞳の色がこうだからこういう色が似合う」という説明をされていたのであるならば、

 

 

 

 

 

きちんとお客さまの印象の変化を見極めることが出来ていたのだろうか?

 

 

 

 

”似合う”・”似合わない”が判断できず、「分からない」から、もしかして「瞳の色が・・・」という説明に逃げていたのでは?

 

 

 

 

 

残念ながら、そんなふうにも思えるのです。

 

(もちろん、「絶対そうだ!」と断定するものではありません。)

 

 

 

 

 

 

他にも、自己診断できる雑誌やサイトなどを見ていると、

 

 

 

 

「瞳の色」の他にも、「黄味肌か、ピンク肌か」「血管の色は何色?」など診断項目がありますが、

 

 

 

 

それらはあくまで「こっちだと○○ベースの可能性が高い」というだけものであって、

 

 

 

 

それだけでご自身のパーソナルカラーを決定付けてしまうのは危険です。

 

 

 

 

(例えば、黄味肌ならイエローベースと思われている方多いと思うのですが、実際は黄味肌のブルーベースさんもいらっしゃいます。)

 

 

 

 

 

 

 

パーソナルカラーは「ドレープを当てた時の印象の変化」を見るのが重要です。

 

 

 

 

 

ドレープを当てることで分かる「肌が綺麗に見える色」こそ、ご自身のパーソナルカラーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

「肌(髪・瞳)の色がこうだから」で決めるものではないのです。

 

 

 

 

 

 

 

「どういう色を身に付けると、生まれ持った自身の魅力を活かすことができるのか」

 

 

 

 

 

私はパーソナルカラーアナリストとして、それを正しく知って上手く使ってくださる方が増えることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Gさま、先日はお越し頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

「ブルべ夏では?」と思いつつも、瞳の色でその自己診断の結果に自信を持てずにいらっしゃったとのことでしたが、

 

 

 

 

今回、パーソナルカラー診断をお受け頂いたことで、しっかり「生まれ持った魅力を引き立ててくれる色」を把握して頂け、とても嬉しく思います。

 

 

 

 

また、「16タイプ」で詳しく見させて頂いたことで「色の選び方の視点」もよりしっかりと定まったのでは?と思っています。

 

 

 

 

 

「ブルべ夏」と思われていたことで、コスメも元々お似合いのものをお使いになられていらっしゃいましたが、

 

 

 

 

「色の選び方の視点」が定まったことで、「こういう色も似合う」や「こういう色を使うと更にブルベ夏感(透明感)が増す」ということもお分かり頂け、コスメ選びの幅を広げて頂けましたことも大変嬉しいことです。

 

 

 

 

 

是非、洋服にもコスメにも、今回分かった「少し青味に寄った明るくて澄んだ色」という”自分軸”を取り入れ、

 

 

 

 

 

ご自身の生まれ持った魅力をどんどん引き出して頂けますように。

 

 

 

 

 

Gさまの”綺麗”を応援しております!お願い

 

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちら↓

 

(こちらのページ下部にご予約ボタンがございます。ご希望のメニューの内容、及びご予約ボタン前後の注意事項をよくお読みの上、ご予約くださいますようお願い申し上げます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 
 
にほんブログ村に入村しました!
クリックお願いしますハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

メディア出演

 

RNC西日本放送

『what's なにこれ⁉』にて取材を受けました。

 

 

image

 
 
 
 

 

公認アンバサダーとして、
“似合う”お買い物に繋げて頂けるショップを運営しています。

 

(コスメ等、まだまだ商品追加予定!)

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

コスメ等を紹介しているWEBメディアにて

記事を書かせて頂きました。

 

「これいいな」が見つかるかも?

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

 

 

マニキュアMENU

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断®」個人コンサルティング

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断®」の内容についてはこちら

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「スタイル診断」個人コンサルティング

   (「スタイル診断」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断®」個人コンサルテイング

 

ハート「スタイル診断」「顔タイプ診断®」の違いにつきましてはこちら

 

 

お一人おひとりのお顔立ちを考慮しつつ、黄金比を意識した「なりたいイメージ」に寄せるメイクができるようになります!

リボン「顔分析メイクレッスン」個人コンサルティング

 

ハート「顔分析メイクレッスン」の内容につきましてはこちら

 

 

「“自分軸”は分かったけれど、実際自分で選ぶとなると難しい・・・」そんなお悩みをお持ちの方に。

「どんなものを選ぶといいのか」を実践的にお伝えします!

 

リボン「ワードローブチェック」

 

ハート「ワードローブチェック」の内容につきましてはこちら

 

リボン「同行ショッピング」

 

ハート「同行ショッピング」の内容につきましてはこちら

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断®」・「スタイル診断」・「顔タイプ診断®」につきましては、お2人さまでのグループレッスンも承っております。ご予約の際、お知らせくださいませ。

 

(駐車場のご用意がございませんので、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、お乗り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます。)

 

なお、長らくお2人でのグループレッスンは1割引きとさせて頂いておりましたが、2019年9月を持ちましてグループレッスン割引は終了させて頂きました。


 

 

 

こんにちは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

イメージコンサルティングサロン

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

 

ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
ラピス認定 骨格分析パーソナルスタイリスト

CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

日本化粧品検定協会認定  コスメコンシェルジュ

 

 

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約についてのお知らせです。

 

 

 

 

 

先日、8月のご予約受付開始のご案内と共に、7月の残席についてお知らせさせて頂きましたところ、

 

 

 

 

ありがたいことにご予約を頂きまして、

 

 

 

 

 

7月のお席が満席となりましたのでお知らせさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続き、8月のご予約は承っておりますので、

 

 

 

 

ご予約をご検討くださるお客さまにおかれましては、8月のお日にちにてご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

なお、8月9日~17日は夏季休業日をさせて頂きます。

 

 

 

 

 

誠に恐れ入りますが、上記のお日にち以外にてご検討のほどお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の夕方、8月のご予約を開始したばかりですので、今なら土日のお席も比較的ご案内しやすいかと思います。

 

 

 

 

 

毎回のことではありますが、土日のお席、月上旬のお席は大変埋まりやすくなっておりますので、

 

 

 

 

上記お日にちご希望の場合はなるべくお早めにご予約下さいませ。

 

 

 

 

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちら↓

 

(こちらのページ下部にご予約ボタンがございます。ご希望のメニューの内容、及びご予約ボタン前後の注意事項をよくお読みの上、ご予約くださいますようお願い申し上げます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 
 
にほんブログ村に入村しました!
クリックお願いしますハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

メディア出演

 

RNC西日本放送

『what's なにこれ⁉』にて取材を受けました。

 

 

image

 
 
 
 

 

公認アンバサダーとして、
“似合う”お買い物に繋げて頂けるショップを運営しています。

 

(コスメ等、まだまだ商品追加予定!)

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

コスメ等を紹介しているWEBメディアにて

記事を書かせて頂きました。

 

「これいいな」が見つかるかも?

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

 

 

マニキュアMENU

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断®」個人コンサルティング

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断®」の内容についてはこちら

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「スタイル診断」個人コンサルティング

   (「スタイル診断」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断®」個人コンサルテイング

 

ハート「スタイル診断」「顔タイプ診断®」の違いにつきましてはこちら

 

 

お一人おひとりのお顔立ちを考慮しつつ、黄金比を意識した「なりたいイメージ」に寄せるメイクができるようになります!

リボン「顔分析メイクレッスン」個人コンサルティング

 

ハート「顔分析メイクレッスン」の内容につきましてはこちら

 

 

「“自分軸”は分かったけれど、実際自分で選ぶとなると難しい・・・」そんなお悩みをお持ちの方に。

「どんなものを選ぶといいのか」を実践的にお伝えします!

 

リボン「ワードローブチェック」

 

ハート「ワードローブチェック」の内容につきましてはこちら

 

リボン「同行ショッピング」

 

ハート「同行ショッピング」の内容につきましてはこちら

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断®」・「スタイル診断」・「顔タイプ診断®」につきましては、お2人さまでのグループレッスンも承っております。ご予約の際、お知らせくださいませ。

 

(駐車場のご用意がございませんので、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、お乗り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます。)

 

なお、長らくお2人でのグループレッスンは1割引きとさせて頂いておりましたが、2019年9月を持ちましてグループレッスン割引は終了させて頂きました。


 

 

 

こんにちは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

イメージコンサルティングサロン

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

 

ラピス認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
ラピス認定 骨格分析パーソナルスタイリスト

CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

日本化粧品検定協会認定  コスメコンシェルジュ

 

 

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約についてのお知らせです。

 

 

 

 

 

お待たせいたしました!

 

 

 

 

本日より、8月のご予約受付を開始致します。

 

 

 

 

 

 

なお、誠に勝手ながら8月9日~17日は夏休みを頂戴いたしたく存じます。

 

 

 

 

 

いつもよりもご予約枠が少なくなってしまい申し訳ございません。。。m(_ _)m

 

 

 

 

 

ご予約ご希望のお客さまにおかれましては、ご希望のお日にちが埋まってしまわないうち、どうぞお早めにご予約下さいませ。

 

 

 

 

 

 

また、只今(7月15日18時現在)でしたら、まだご案内可能な7月のお席もございます。

 

 

 

 

 

7月23日 10:00~

    24日 10:00~

       28日 10:00~

 

 

 

 

上記3日のお日にちでしたら、ご案内可能です。

 

 

 

 

 

※但し、午後からのお席は他のお客さまのご予約で埋まっておりますので、1つのメニューの個人コンサルティングのみとなります。

 

 

 

 

1日で2つのメニュー、及びペアコンサルティングはご予約不可となりますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

近年、暑さが厳しくなり、9月になってもなかなか夏物が手放せませんが、暦の上では9月は立派な秋。

 

 

 

 

 

暑くても、「真夏の恰好のまま」ではなく、”涼しさ”はキープしながらも、何となく「秋めいた装い」を意識したいものです。

 

 

 

 

 

 

コンサルティングにおいても、もちろんお越しくださったお客さまの”似合う”や”なりたい”が叶うものをお話させて頂いておりますが、

 

 

 

 

8月にお越しくださるお客さまには特に、上記の内容にプラスして

 

 

 

 

”自分軸”が判明した後のお買い物の参考に、「暑さ厳しい秋にはどのようなものを選ぶといいのか」などのお話もさせて頂きたいなと思っておりますお願い

 

 

 

 

 

 

”自分軸”にプラスして、新しい季節のお買い物の参考にして頂けますと嬉しいです!

 

 

 

 

 

ご予約はこちら↓

 

(こちらのページ下部にご予約ボタンがございます。ご希望のメニューの内容、及びご予約ボタン前後の注意事項をよくお読みの上、ご予約頂けますようお願い申し上げます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 
 
にほんブログ村に入村しました!
クリックお願いしますハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

メディア出演

 

RNC西日本放送

『what's なにこれ⁉』にて取材を受けました。

 

 

image

 
 
 
 

 

公認アンバサダーとして、
“似合う”お買い物に繋げて頂けるショップを運営しています。

 

(コスメ等、まだまだ商品追加予定!)

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

コスメ等を紹介しているWEBメディアにて

記事を書かせて頂きました。

 

「これいいな」が見つかるかも?

↓クリックハイヒール

 

 

 

 

 

 

 

 

マニキュアMENU

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断®」個人コンサルティング

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断®」の内容についてはこちら

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「スタイル診断」個人コンサルティング

   (「スタイル診断」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断®」個人コンサルテイング

 

ハート「スタイル診断」「顔タイプ診断®」の違いにつきましてはこちら

 

 

お一人おひとりのお顔立ちを考慮しつつ、黄金比を意識した「なりたいイメージ」に寄せるメイクができるようになります!

リボン「顔分析メイクレッスン」個人コンサルティング

 

ハート「顔分析メイクレッスン」の内容につきましてはこちら

 

 

「“自分軸”は分かったけれど、実際自分で選ぶとなると難しい・・・」そんなお悩みをお持ちの方に。

「どんなものを選ぶといいのか」を実践的にお伝えします!

 

リボン「ワードローブチェック」

 

ハート「ワードローブチェック」の内容につきましてはこちら

 

リボン「同行ショッピング」

 

ハート「同行ショッピング」の内容につきましてはこちら

 

 

 

ご予約はこちら

(所要時間・料金につきましてはこちらでご確認くださいませ。)

 

 

 

「16タイプパーソナルカラー診断®」・「スタイル診断」・「顔タイプ診断®」につきましては、お2人さまでのグループレッスンも承っております。ご予約の際、お知らせくださいませ。

 

(駐車場のご用意がございませんので、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんが、お乗り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます。)

 

なお、長らくお2人でのグループレッスンは1割引きとさせて頂いておりましたが、2019年9月を持ちましてグループレッスン割引は終了させて頂きました。