ありがとうございます
こちらからも遊びに行きますね

まだ風が強い東北〜
昨日の夜も風が強かったけど熟睡(笑)
今日は小学校の登校時が1時間遅れになりましたー。
休みだと思っていた娘はガッカリしてました(笑)←みんな同じだよね〜
昨日のフミフミ500回〜
少ないよおばちゃん
今日から10月ですねー~
クリアファイル家計簿をセットしましたー
両端に日付。2日で1000円~
うちは生協も利用しているので、それ以外の1ヶ月の食品は16000にしましたー
生協では重い油やお酒、麦茶や
すぐに無くなるアイス、ちょっとの食料品等を購入しています。
チラシを見るとあれもこれもと注文しがちですが多くならないように気をつけています。
この生協の注文が15000〜位になるので
食費の合計は3万円〜4万円位です。親子と娘1人なので
まだまだ節約出来そうなのですが、お酒やお菓子、アイス等を買うと高くなっちゃいますよねー。
いつも思うけど、お酒や飲み物、お菓子は何費?
食費?みたいな。。。
あまりこだわらず、ゆるーく管理。
じゃないとおばちゃんづづかない。

