さて♡今日は新月ですね
新しく始まるエネルギーに満ち満ちていて
気持ちが良いです
私は娘を幼稚園に送ってから
今日は『DETOX』を使って
撤退的に拭き掃除しました
『DETOX』や『クリスタルクリア』を使った拭き掃除は空間浄化にピッタリです
デュフューズするのも空間がお花畑になるので本当に気持ち良くてオススメです
香油は薫りが本当に拡がります

さて今日は豊かさの象徴である
お金のホテル
お財布について書こうと思います!
私は30歳まで
ジュエリーの営業、販売を10年近くやっていた事もあり経済的に豊かな方と多くご縁がありました
私が色んな方々と接していて感じた事
それは経済的に豊かな人でお財布を適当に
扱ってる人は1人も居ません
収入はお財布の金額の200倍と言われますが
確かにそれは私の周りを見ても当たっているんですよね!
お財布の寿命は長くて3年なので
お財布は定期的に変えてます
今日は私がお財布を新調した時に
やっている事と
エネルギーの観点から見た
お財布選びをお伝えしますね☆
ちなみに私は
今日新しいお財布下ろしました

お財布を買ったら私が
まずやっている事があって
まず常に入れておきたい金額を
1週間お財布に入れておきます
100万だったら100万
50万だったら50万
20万だったら20万
常に自分が入ってて欲しい金額をいれます
これは何をしているかというと
新しいお財布に
お金のエネルギーをプールさせているんです
形状記憶させているんです
このエネルギーをプールする事によって
その金額に戻そうという働きが起こるんですよ
そして私は毎月50万円分を新札にして
繁栄と豊かさの女王の香油をつけます
豊かさの象徴
ハトシェプスト女王の香油なのですが
本当に綺麗な色
豊かさに満ち溢れている香油です
これは、お好きな香油でいいのですが
繁栄と豊かさの女王の他にも
中庸やニュートラルの意味を持つ
セイクレッドプレイス
浄化の意味を持つ
クリスタルクリア
なんかもオススメです
何故なら、お金はただのエネルギーですが
新札でない場合、色んな人のエネルギーがのっているので、香りで中庸に戻してあげるのはとてもいいのです
お金を払う度いい香りがするって
とても気持ちがいい
お金を使う度に豊かさを感じられるので
とてもオススメです☆
お財布にエネルギーをプールしている時
繁栄と豊かさの女王の香油と一緒に
ヒンドゥー教の女神である
ラクシュミのカードや神聖幾何学の
カードも一緒に入れて寝かせています
豊穣の女神、ラクシュミ
そして、これは私の大好きな
スピリチュアルカウンセラーの並木良和さんに教えて貰った方法ですが
豊かさは
グリーンのエネルギーと対応しています
なので、お金を払う時
お金がエメラルドグリーンのエネルギーで
包まれていく事をイメージして
『いっぱいお友達連れておいでね』
といって気持ちよく出してあげると
とてもいいんだそう

お金をエメラルドグリーンで包む
私も取り入れています
大事なのはお財布に力があるのではなく
力があるのは自分なので
豊かさのエネルギーと
同調するようにしているんです
潜在意識を鍛えてると
言ってもいいかもしれません
そしてこれはよく言われると思いますが
折りたたみより
長財布がいいです
エネルギーって空間、ゆとりに流れてくるので、お金もゆとりのある場所を好むからです
そして次はお財布のカラーです
結局お財布も
持つ人とのパワーバランスなんです
根付かせる色が一番オススメで
地の色と言われる色です
茶色、ベージュ、黒
薄いピンクなどもありです
あまり、オススメではいものは
金色、赤です
この世界のものは
木、火、土、金、水の5元素で成り立っていて
お金というのは
金(ごん)のエネルギーを持っているんですね
何故、金色のお財布があまり良くないかというと
金に金をかけ合わせると強くなり過ぎる事があるからです
紫もいいのですが、これも
自分のエネルギーが強いと自覚がある人に
限られます
紫はとてもいいのですが、浄化のパワーも強いのでそれを扱いきれる自覚のある、パワーが強い人が使うにはいいと思います
次はお札の向きです
諭吉さんの頭が上か下か?とよく言われますが
頭を下にする場合
エネルギー的には確かに出ていかないのですが
頭打ちになります
一番大切な事は循環させる事なので
諭吉さんの頭は上の方がいいです☆
色々書きましたが今日はここまで☆
ピンと来たもの取り入れてみて下さいね

ちなみに11月のツアーで
ハトシェプスト女王葬祭殿に行きますが
ここほんっとに無限に拡がる豊かさのエネルギーに満ち満ちているんですよ

私達は体感するのが一番早いので
皆んなに感じて貰いたいです

ではでは

《関連記事》