【当選報告】2月-11 さとうグループ×サッポロビールでお米ギフト! | びわんごちゃんの懸賞徒然日記

びわんごちゃんの懸賞徒然日記

日々の懸賞活動をメインに書いています。共働きフルタイム勤務で歳の差兄弟の母。大阪在住。滋賀出身。よく行くスーパーは、イオン、阪急オアシス、光洋、平和堂、フレスコ、近商、マルヤス、近畿ダイエー。コメントはお気軽に(^^)

こんにちはニコニコ

ご覧いただき、ありがとうございます飛び出すハート


木曜日夕方から

急遽、仕事で東京に行って来ました。


急に東京行くことになりそう!

でも旦那が水曜日夜まで出張…


ということで

母に水曜日夜から泊まりに来て貰い

キャリーケースを会社に置いて

GOが出たら飛び出す準備をしていました。


滋賀の近江八幡を通過中。

米原では積雪が更にあり吹雪いてました。


座席を富士山の反対側にしてしまい

富士山を見るついでにトイレに行こうと

静岡市あたりからデッキに移動…


しかし雲がかかっていた〜爆笑爆笑爆笑

上手く物事が運ぶようパワーいただきます。


19時過ぎに東京駅に着き…


都営バスで移動。

バス停近くの東武ストアで

日清絡めて晩ご飯を調達しました。


ホテルで明日の仕事準備をします。

フルーツサラダは朝食にまわします…


免疫ケアを飲んだけれど

翌日の仕事のプレッシャーで

なかなか眠れず…爆笑爆笑爆笑


翌朝は必要書類を

東京のオフィスに取りに行き

大阪のチームメンバーに

来ている仕事の割り振り確認をしたら

そのまま管轄当局へ。


そこから審査受けたり相談して

ようやくランチに行けたのは16時半。

心配していた申請は受理されたので

ミッション完了。


で、この時間でもやっている

美味しいお店を同僚が探してくれて

こちらに連れて行ってくれました飛び出すハート




カウンター14席のみの店内。

畳カウンターで、とっても素敵飛び出すハート


ランプシェードが牡蠣の貝飛び出すハート


「せっかくだから

 全乗せしましょう!」


と、小箱も3つ

なんと贅沢な一杯なんでしょう〜飛び出すハート


今回の仕事が上手く行くか不安で

朝もパン数口しか入らない感じだったので

貝出汁が五臓六腑に沁み渡りました〜爆笑


オフィスに戻って

預かり書類の返送手配などをしていたら

18時過ぎになってしまって

急いで品川駅に向かいます。


駅で新幹線チケットを買おうとするも

金曜日夜だから新幹線は混んでいて

荷台スペース付き座席が空いているのは

20時の新幹線爆笑


仕方なくそのチケットを買って

食料を買いにクイーンズ伊勢丹へ。


ランチが遅過ぎて

晩ご飯は要らなさそうで

よつ葉と飲料が中心のお買い物に(笑)


初めて、とちぎの苺を見つけたけど

荷物が多過ぎて、つぶしそうでガマン爆笑


まだ20分ほど時間が余るから

駅構内のスタバでゆずシトラスティー。


で、23時過ぎに帰宅できました。


帰宅すると…


当確品の

万博チケットが6枚届いていました。


長男携帯には

さとうグループ×サッポロの

お米ギフト券3000円分が飛び出すハート

10名枠くらいだったかな?


旦那実家へ

正月に行く時の手土産の1つに

エビスビール6缶セットを付けた分。


こちらの

サイトから選びます飛び出すハート

青天の霹靂2キロにしました。

各企業さま

ありがとうございました飛び出すハート


それでは、またーパー