こんにちは
ご覧いただき、ありがとうございます
先日の平和堂×味の素共催
祇園よしもと花月貸切公演のレポです。
12/7(土)午後の部
14:30開場
15:00開演
前半が漫才です。
面白かったです!
次男は銀シャリのマネをずっとしてます(笑)
・銀シャリ
・ギャロップ
・笑い飯
・中田カウスの漫才の殿堂
タイムキーパー
私と旦那は2階席で、この眺め。
劇場がコンパクトなので
どの席からも見やすいと思います。
長男と次男が1階中央、5列目で
とても良いお席でした。
新喜劇は、すっちー座長。
初めて、すっちー座長の
新喜劇を観ましたが、
大阪のイヤミなオバハンそのもの!
めちゃ面白い!
この、すっちー座長が
大阪のオバハンの挨拶の代名詞
「アメちゃん」を会場に投げるんですが…
前方中央席あたりにいた
長男、次男はちゃっかりGET
「すち子のねぶり飴」て書いてる!
そして
ケーマーずかんの皆さまにも
たくさん会えました!
ありがとうございました
子ども2人連れて行くので
あまり早くついても持て余すから
開場の14:30目指して
会場に向かいましたが
市バスが大混雑で遅れて焦る…
到着してすぐに、きよさんを発見
一緒にsatomoさんもいらっしゃる
2人とは伊藤ハムのユニバから
1週間ぶりでの、嬉しい再会です!
一緒にいらっしゃったのはメープルさん
丁寧なブログ通りの雰囲気の方
子どもたちにはチョコまで感謝です!
さすが、おもてなしの京都の方!
ずっとお会いしてみたかったんですが
私が体調崩して
マツモト遠征も幻になってしまい
ここでお会い出来て良かったです。
あれ、もう1人いらっしゃる?
え?!うさこさんだー
うさこさんは
京都市内から遠くへ引越しされたと聞いて
なかなか会えないなと思っていました。
2年前のサントリー貸切ナイトぶり!
みんなが祇園よしもとに来ると聞いて
わざわざ駆け付けてくれたと聞いて
とっても嬉しかったですー
また、イベント当ててご一緒しなきゃ!
そして、休憩時間に
結人さんが、すごく良い席で観てると
教えて貰ったので付近をウロウロしたら
結人さんにも会えました!
結人さんとは
キッザニアでニアミスの連続でしたが
やっとお会いできました
いつも、ありがとうございます
お子さんたちも可愛かった〜
そしてキッコーマン貸切でお会いした
東海地域の素敵なベテラン様も
会場にいらっしゃると
お友だちが教えてくれたので
休憩時間にウロウロしたら
お会い出来て、握手してもらいました
急に、すみません!て感じの私に
神対応でにこやかに接してくださり感激
終演後は
平和堂さんが「赤い法被」
味の素さんが「ほんだしジャンパー」で
花道にしてお見送りくださる。
お土産は、1人1袋いただけましたよ!
帰りは出入り口付近が大混雑で
流れに逆らえず帰路に着きました。
新喜劇では
「うどん」がキーアイテムだったので
京都ポルタの杵屋で、うどんを(笑)
私は、とり天ぶっかけに卵追加で。
長男が中学生になってから
部活や友だちとの付き合いで忙しく
家族4人で出かける機会が減っていたので
久しぶりに皆んなでお出かけ出来て
良い思い出になりました
平和堂さま
味の素さま
ケーマーずかんの皆さま
お会い出来た皆さま
ありがとうございました
それでは、またー