こんばんは
ご覧いただき、ありがとうございます
サキイロツアーズで行く
讃岐旅の続きです
食後には、以前
西国八十八箇所参りの75番の霊場で
弘法大師・空海さまご誕生のお寺らしい。
サキイロさんの伊藤園ツアーレポ
旦那がサキイロさんに
「弘法大師も筆の誤り、て言いますもんねぇ
字がうまかったんでしょうねぇ…」
「え〜!?その弘法大師なん?」
「え!逆に、それ以外、あります?」
とか話してて、楽しそう!
旦那は人見知り&寡黙なんですが
サキイロさんの魔法にかかって
ペラペラ、ワッハッハってなってる
改めて、サキイロさん、すごいっす〜
で、旦那の地元は高野山の麓で
亡くなると、みんな高野山に行くと
言われています。
高野山は弘法大師が開いたから
善通寺には、ご縁を感じました。
善通寺は、境内が広くて…
足が向いた先に絞って拝観します。
五重塔に…
大楠。
すると、その近くにある
金堂に薬師如来様を発見
薬師如来様は
病気治癒、健康長寿、災難厄除
安産祈願、現生利益と、ご利益あります。
「悪いとこ治して貰いに
ぜひ、お参りしましょう!」
と、向かいます。
入り口には願いごとの御線香があり
我が家は「家内安全」にしました。
御線香は、寝かせるタイプらしい。
そして、いよいよ
弘法大師が祀られている御影堂へ。
サキイロさんおススメの
御影堂の地下の暗闇の中を歩き
自分を見つめ直す「戒壇めぐり」をします
この御影堂に入ろうとしたら
入り口に、びんずる様がいらした。
正式名称は、賓頭盧尊者様。
日本では「撫で仏」として有名。
「自分の身体の悪いところを撫でると
びんずる様が持って行ってくれますよー」
と伝え、
頭痛持ちな私はおでこを撫で撫で
旦那は喉をさすっていました(笑)
サキイロさんが
びんずる様の首元を見て心配になられ…
「(びんずる様に)喉あった?」
と旦那に聞いてくれていました(笑)
旦那は「かろうじて…」とか言ってました
さて、戒壇めぐりに行きます。
これが、めっちゃ真っ暗で
3人で順番に入ったけれども
本当に前後足元も見えない真っ暗な世界。
「え、暗すぎるー!怖いー!
ジャイアンモノマネして〜!」
と、旦那にまたもや
罰当たりなリクエストをすると…
遠くから
「おぉれはぁ〜じゃあいあぁん〜」
と聞こえました(笑)
思った以上にスリリングで楽しかった
併設の美術館を見て…
ここで軽く仏様たちの見分け方を披露。
奈良国立博物館で教えて貰ったんです
https://edu.narahaku.go.jp/wp-content/uploads/2022/12/butsuzo_guide1.pdf
偉い順にこんな感じで見分け方
1、如来…パンチパーマがち、服は布だけ
2、菩薩…微笑み系、装飾品あり、蓮の台座
3、明王…激おこ系、後ろに炎が燃えがち
4、天……鎧、靴履いてる、筋肉マッチョ
ここでは
薬師如来様と弘法大師様の御朱印をGET
サキイロさんが
今日は「きゅうり加持」の日みたいなんよ!
と教えてくれましたが14時開始のため
泣く泣く断念。
きゅうりに病苦を閉じ込めて
身体健康を祈願する「諸病封じ」祈祷で
「きゅうり、尊い…」と思いました。
ヘルシー&映える系
見ているだけでテンションあがります
食べたメニュー
左から…
芋まるパフェ…サキイロさん
芋んぶらん…私
芋まるふらっぺ…旦那
芋んぶらんの、モンブラン部分は
お芋の甘みを活かしてあり、美味しい
そして、底には焼き芋があって
一度に色んな味が楽しめました