こんばんは
ご覧いただき、ありがとうございます
昨日はキッザニア甲子園の
ドンクデーに行ってきましたよ〜
W当選したお友達にお声がけ頂きました。
長男を誘うも
「俺は、キッザニアは
前に行ったから、しばらくは良いかな…」
前って、去年ですけど
もう、二度と来てくれなさそう〜
ということで
次男のお友達母子とで行って来ました〜
貸切は16:00スタートですが
9:30頃から受付開始ということです。
去年、ピザーラ貸切に行ったときに
13:30に受付したらHグループでして。
Hグループだと
入場段階で人気のパビリオンが
売り切れだったんですよね。
だから、その時の反省を活かして
私と次男だけ朝から出発して
9:45に着いたら前に100人くらい居た
結果、Cグループの先頭になりました。
1グループ55人くらいだから
110番目くらい。
予約後は
イトーヨーカドーで買い物してから
コロワ甲子園の室内遊園地で遊び
時間まで待ちました〜。
しかし…
Aグループで整理券貰えた方は
朝7時台から並んでますかね
そこまで早くは行かれへんなー。
15:30Cグループ受付開始
15:45入場。
ドンクの皆さまがお出迎え。
お土産引換券付きです…
7/25にオープンした
グリコさんのショコラティエと
いつも大人気のピザーラさんと
ドンクさんが予約枠の取り合いでしたね。
せっかくなのでドンクさんを予約。
16:00貸切スタートで
16:14には売切れのパビリオンたち。
ドンクさん予約16:40なので、
それまでに空いていた大和証券さんで
コンサルタントとして投資家向けに
企業調査レポートを出す仕事を体験。
「お金を増やすには…」と聞かれて
「よく寝ることです」とか言っていた…
面白かったです。
で、二番目にドンクさんへ。
お姉さんの説明を聞きながら
ミニクロワッサンの形成をして…

打出〜甲子園までを案内します。
「今津、今津〜」
「ドアが開きます、ご注意下さい」
なんてアナウンスをしながら
ドアを開閉しまくって
出発時にベルを鳴らしていました。
こちらで、携帯が電池切れに。
最後にマジシャンの仕事をして
4つの仕事体験で終了しました〜。
どの仕事も初めてで
次男もお友達も大喜びでした
お土産はこちら。
親は緑茶1本で子どもが
お菓子とリンゴジュースでしたね。
21時まで貸切でしたが
20時頃にアウトしました。
素敵な体験をありがとうございました
どなた様かの
次回の貸切の参考になれば幸いです。
それでは、またー