【懸賞情報】神明で大阪お米PAYを使い切るために! | びわんごちゃんの懸賞徒然日記

びわんごちゃんの懸賞徒然日記

日々の懸賞活動をメインに書いています。共働きフルタイム勤務で歳の差兄弟の母。大阪在住。滋賀出身。よく行くスーパーは、イオン、阪急オアシス、光洋、平和堂、フレスコ、近商、マルヤス、近畿ダイエー。コメントはお気軽に(^^)

おはようございますニコニコ

ご覧いただき、ありがとうございます飛び出すハート


昨夜に晩ご飯を食べ終わり


「新学期の持ち物をチェックするで」


と、長男に声かけすると

デカい画用紙新品を持ち出してきて


「あと1つ、宿題終わってないねん」


と言い出して

22時からポスター作りをするハメに。 

次男も私が添い寝しないがために

横で画用紙遊び始めてリズム狂う。


長男よ、

お前、昨日、日中、何しててん…


で、今朝は

持ち物準備ゼロの状態で起きてきて

アレがない、コレが要ると

もはや、私の朝のお邪魔タイムで〜爆笑

なんとか送り出してきました。


で、大阪府子ども支援事業の

お米PAYの使用期限がいよいよ8/31まで。


半端な残数があったら

現金やクレジット併用できるということで

久しぶりに相棒のキャリー持参し

昼休みに米を買いますよー飛び出すハート


阪急オアシスには

神明のあきたこまちが売って居て

店舗によって同じ日でも価格違いますが…


普段の販売価格2500円くらいが

会社から行ける阪急オアシスが

1690円になっているから

キャンペーン絡めて使い切ることに。



どうやらお米PAYの未使用を

月末にかけて使い切ってもらおうと

大阪のスーパーは月末にかけて

お米の特売をするところが増えています。


お米PAY持ってなくても

今月末はお得にお米を買えるチャンス飛び出すハート






応募の皆さま

頑張りましょう〜。


それでは今日も

良い一日をお過ごしくださいね飛び出すハート