こんばんは
ご覧いただき、ありがとうございます
昨日は10時半過ぎから
伊藤ハムさんと各スーパーのタイアップで
当選させて頂いたチケットを使って
ユニバーサルスタジオジャパンに
妹と子どもたちとで行きました
人が多くて
ニンテンドーワールドは時間帯入場の
発券サービスは終わっていて
抽選入場は安定のハズレ。
予想以上の人出に驚きました…
比較的空いている
お子さまゾーンの
ワンダーランドで
エルモのゴーゴーカート
メリーゴーランド
キティちゃんのカップケーキ
セサミのバルーンで過ごして
ランチはスヌーピーカフェへ。
フライングスヌーピーの予約乗りは
10時半過ぎには完売していました。
スープパスタセット1650円×2
カルボナーラ的なパスタでした。
フライドポテト、ドリンク付き。
ビーフテリヤキサンドセット1400円
パンケーキお子さまセット1000円
モンブランケーキ670円
午後からはミニオンパークに移動。
写真を撮ったり
アトラクションは30分待ちの
ミニオン・ハチャメチャアイスを
ミニオンパークでは
フォトサービスがあり
1800円で大判写真が買えます
シアターショー系は
「SING」に初めて行きました。
16:15の回を観るのに
15:55くらいに並び始めて余裕でした。
手拍子しながら観るライブ感覚のショー
次男も楽しかったと満足してました
日没からのツリーのライトアップ。
1/9でツリーは終了です。
17:03が昨日の大阪の日没時間。
時間ちょうどに音楽と共に
ライトアップが始まりました
ツリーのライトアップを見たら
早めにユニバを後にしまして…
この日は妹と奈良に泊まりました
なぜならば…
1/10まで全国旅行支援対象期間外。
ユニバ近くのホテルには
割引無しでは高くて、とても泊まれず…
ですが、
奈良は独自の旅行支援を実施中
大和路快速で50分ほど移動して
JR奈良駅に降り立ちました。
せんと君に出迎えていただきました(笑)
前日に私、妹(子どもは不要)が
無料のコロナ陰性証明を取得して
チェックイン時に提示することで
ホテル宿泊代金5割引に加えて
2000円×4人、合計8000円分の
地域クーポンが貰えましたー
今回、泊まったのはこちら。
2020年3月にオープンした新しいホテル。
ダイワロイネットホテル奈良若草の湯。
たくさん歩いたあとは
大浴場で足をのばしたいのと
朝食はブッフェ付きが良くて…
スーペリアツインに追加ベッド1台。
26000円→13000円に割引。
妹と割り勘にして
1人6500円で泊まれました
晩ご飯は地域クーポンで食べます。
うどんを食べたい長男と
居酒屋に行きたい妹の希望が叶う
JR奈良駅直結のVIERAに入っている
三条坊さんに行き
アラカルトなどを色々頼みました
お会計はユニバのランチより安かった…
〆のうどんは、出汁が美味しかったです。
クーポンでお支払い。
クーポン残りは明日のランチ代に。
ホテルの大浴場では
長男が初めての1人男風呂へ。
無事に入れたみたいです
こちらのホテル、お風呂上がりの
アイスキャンディ&シューアイス無料
私は抹茶アイスをいただきました
ちなみに、せっかく遠出したので
奈良のご当地スーパーで
懸賞出来るかと思いきや…
JR奈良駅直結のスーパーはKOHYO〜
こんなところにも光洋
わてのホームスーパーやった件…(笑)
今やっているキャンペーンの
レシートを作りました…
長くなったので
明日は懸賞に関係ないけれど
奈良の観光の様子を書きますね
それでは、またー