おはようございます
ご覧いただき、ありがとうございます
我が家は、
私が小さい頃から豆乳大好きで
ずっと豆乳でっす
今年からディズニーキャンペーン知り
キッコーマンさんをメインに
集めているものの
基本、美味しければ良いのと
美味しい商品への飽くなき好奇心で
お買い得の時に
色んなメーカーさんの買います
今年は事前知識なくて
対象品の豆乳を買ってたのに
バーコード捨ててたり
レシート期間数日ズレたりして
くぅ〜と泣きました
なので
マルサンアイさんや
ふくれんさんの豆乳キャンペーンは
次は必ずリベンジと決意。
今年は夏に実施された
ふくれんさんのキャンペーン。
バーコード捨てて応募できなかった
キャンペーンしてたんだ〜
↓
世の中、こんなに懸賞あるのねと
この半年、たくさん驚きましたよ
次にリベンジ〜と
朝イチブログ投稿したら
11時過ぎに
「ふくれん、今、キャンペーンしてるよ」
と、またまた超絶親切な
コメントいただきました
また、見逃してたぁ〜
でも、コメントいただいたおかげで
今回は応募できる
今日
ふくれんバーコード集める宣言の
ブログを書いて本当に良かった
akob2さま
改めて、ありがとうございました
その後、りーなさんからも
コメントいただき、
12/31〆切のふくれんキャンペーンは
1リットル豆乳バーコード対象と
またまた教えていただきました
ありがとうございます
今回のAmazonタイムセール購入品。
ふくれん200mlのあまおう味24本…×
ふくれん200mlの成分未調整24本…×
マルサン1リットル6本…
↑
ちょい安かったの…
今回も、応募ムリかもー
最近、Amazonタイムセールで購入した
ふくれんさんの豆乳。
子どもが、あまおう味を大絶賛。
たまーにAmazonタイムセールで
200ml、24本が1300円くらいになります
1本54円なら即買いです
賞味期限半年くらいあるから
日持ちしますし
来たる南海トラフ地震に備え
備蓄のローリングストック兼ねてます。
普段は1本80円切っていたら買います。
飲料は配達が助かります。
ひっくり返して
バーコード見たら
既に応募券ぽい点線枠…
おっちょこちょいな私は
バーコード間違えがちだから
ジップロック見て秒で何を入れているか
わかる様にパッケージ貼っちゃってます
皆さんのバーコード保管法を
見るのが大好きだから
私も書いてみましたー
今日、明日と祖母の法事で
実家に子連れで行きます。
せっかくなので
滅多に行けない実家スーパーの
レシート作る予定です
それでは、またー