去年から一年間悩んできた。
運転が好きだった。
単車は乗れないまでも、なんとか車の免許のことは考えていた。
病気のせいで全て使えない。
書道…好きだった自分の字。
ヘルパー、着付け、幼稚園。
身分証明として、唯一健常との繋がりな気がしてた運転免許。二輪は無理だけど。
Cライセンスは今のとこ使えない。
最近また飲酒でのニュースを聞く。
妹がひき逃げされた時、飲酒、携帯、脇見だった。
2時間お風呂はいって出頭。
酒、探知できず、単なる道交法違反で免停なだけ。
謝りに来させた加害者は、配達営業なのに
免停なんて生活できねーんだよ…と逆ギレ。
ハンドル握ったら人の命と責任にぎってんだよ!ふざけんな!
私はそう言った。
そうだ、思い出した。
諦めよう。
諦めるんだ。
泣けてきた。
また一つ諦める。
そうして前へ進む。
ねえ、みかりん…失うことは大したことじゃないんだよ。諦めちゃいけないこととそうでないものは分かるよね。
一生懸命子育てしたよね。
たくさんの決断もしてきた。
きっとまた大丈夫。
また笑うんだ。
きっとまた大丈夫。