こんにちは
ありがとう曼荼羅japan代表
美しい言葉で話す
口から出る言葉(ことば)は、「ことのは」「ことだま」(言霊)に由来し、
魂のことを指します。
言葉は魂の叫びであり、自分の発した言葉を魂は聞いています。
憎しみの言葉は脳に恐怖を与え、怒りの言葉は体を破壊します。
自律神経もホルモン系も免疫系もバラバラになってしまいます。
血管は硬くなり、血管壁は崩れます。
更年期の人だったら、更年期症状はひどくなり、
疼痛、痛みの元となって体に現れます。
その逆、美しい、感謝の言葉は脳に響き、安らぎとひらめきを与えてくれます。
話し言葉が乱れている中、きれいな言葉で話す人がいたら、目立つでしょうね。![]()


品良く!目立つ。はっとする!
かわいいね。きれいだね。ありがとう。助かりました。
見栄を張らない、素直な言葉で話せたら・・・。
これこそが、ほんとに人生を変える法則ですね
最近ご縁を頂いている
お寺のお坊様方が
若いのにとても美しい言葉で話されています
それを聞いているだけで
心が整う気がします
人生を幸せに生きている
方ほど
言葉遣いが丁寧なように思います
よく、役者さんが
役作りと言いますが
そのキャラクターになり切るのに
言葉遣いや
服装、髪型などは
重要なポイントですもんね
役を引きずっていますと
意地悪な役だった人は抜くのが大変とも聞きます
反対に捉えると
言葉遣い
服装、髪型から
自分を変えてゆくことも出来る
という事です♫
先日も友達2人が
可愛らしい方なのに
昼メシ
と言ってて
え?
昼メシ?
と、思わず笑っちゃいました
あまりにその方と似合ってなかったので
![]()
若い方の流行りの言葉使いかもしれませんがね
私もついつい
雑な言葉を使ってしまうこともあります
気を付けていると
あ!と思って
直せるので良いですよ![]()


ありがとう曼荼羅で
心を整えましょう
ありがとう曼荼羅を書くときは
汚い言葉
ネガティヴな言葉は書きません
↑もちろんですが
波動の高い綺麗な言葉で
曼荼羅を書いていきます
すると
書き終えた時に
スッキリするんです![]()
- 目がクリアになった!
- 心が落ち着いた
- 感謝が湧き上がった
- 幸せな気持ちになった
- 涙が出てきた
そんな感想をよく頂きます
こんな時だから
静かに心と体を落ち着ける時間が
必要なのかな?
と、思います
ありがとう曼荼羅を、書きたい方は
私でも良いですし
全国に認定講師さんがいるので
受けてみてくださいね
zoomでも、対応しています
1回/8,800円
3時間〜3時間半
私は少人数でアトリエでも開催しています
持ち物は、あれば
カラーのボールペンくらい
他の材料はこちらで準備します
手ぶらで参加してください
いま、毎月
お寺の写経にも通っていますが
とてもよく似た感覚です
静寂の時間がとても心地よいです
情報が溢れていますもんね
詳しくは
認定講師コース
<料金>
/15万円+税(一括払いと、3万円×5回の分割払いからお選びいただけます)




