こんにちは
ありがとう曼荼羅Japan代表
mikarinです





最近、ハマっている大好きな人は
この方

よく聴いているYouTube
大愚和尚さまの「一問一答」

わかりやすい言葉で
お坊さんらしく無い質問まで
丁寧に応えてくださってます




この回は「四苦」についてでした

お釈迦さまの説いたことばで

全ての人が避けては通れない
一つの真理

わかっているようで
わかっていないこと
敢えて、向き合おうとしない事
なんとかして
抗おうとする事でもありますね

お釈迦さまは
真実を真実として
ちゃんと見つめなさい
と、説かれています

生老病死

これは

親が見せてくれる
学校では教えてくれない事

ご相談者の方のお母様が
アルツハイマーになり
介護の疲れとイライラからの
ご相談でした


これについて
大愚和尚さまの処方箋が
素晴らしく

最後の方は
涙があふれました

長年義父の介護をしてこられた
お嫁さんが
アルツハイマーの義父の嫌がらせで
とうとう我を忘れて
義父のお腹の上に馬乗りになり
首を閉めようとしていたそうです

その時
お義父さんが
「悪かったな、殺してくれ」と
涙を流して言ったそうです


そんな
エピソードも話してくださっています





私は、親の介護の面では
とても恵まれていて
そんなに苦しい体験はしていません

母は11年前に癌で亡くしましたが
父は元気で健在です

それでも

聴いていると
涙があふれたので

体験者の方は
きっと、何かしら
共感があり
癒しが起こるのでは無いでしょうか


この
大愚和尚さまの
YouTube

他にも沢山の質問に答えてらっしゃいますので

他にも大愚和尚さまのご紹介したいYouTubeが
たーくさんありますラブラブラブラブラブ


穏やかな声に癒されますよ
いろいろ聴いてみてくださいねニコニコ












いくつか
載せておきますニコニコ


お時間あるとにでもどーぞ

8月のスケジュール
夏の暑い中
宝塚アトリエにお越しくださる方へ
暑い中来てくれてありがとうクーポン券
8月の講座にお申し込みの方にお渡ししていますニコニコ


次回講座で使える3,000円チケットプレゼントアップアップ


アクセス



認定講師コースの早割りは終了しました

zoomでの講座を開講中です
こちらは随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください