こんにちは、ありがとう曼荼羅Japan代表
mikarinです
5月26日に
師匠である【慶愛義塾・塾長】皆倉慶章さんの
YouTube LIVEでチャリティー対談させて頂く事になりました
↑詳しくはまたブログ等で発信させていただきますね
てか、もうすぐだ!
アメブロ こちら前回の礼法の先生しのぶさんとのライブ対談の様子も載っています↑
改めて
みかりんさんの想いを教えてくださいと
言われて
送らせてもらったのですが
ここのブログにも
自分の為にも載せておこうと思います
《わたしの想い》
自然体である事を大切にしています。
絵も良いものを世に出そう!
認めて貰おうと思うと、力が入りすぎて違和感しか無いものになります。
それは、どんなお仕事の方にも共通する在り方では無いでしょうか。
始まりがあり必ず終わりがあると分かった上で、この命を伸び伸びと愉しむ。
偏ってしまったと感じた時は揺らぎながら元に戻る。循環やリズムやバランス。
色も音も星も数も、そんな事を教えてくれる友達です
2020年からは、いかに人と違うオリジナリティを表現するかが問われる水瓶座時代に入ります。楽しみましょう!
ありがとう曼荼羅の事はもちろん
星や数秘のお話も交えて
皆さんの役に立つ情報も少しでも
お伝えできたら良いなと思っています
お時間が合えば
聴いてくださいね♬
後からでも見れると思うんだけど…
■あなたの今年の数字と色■
数秘はあなたが生まれる前に空の上で決めて来た誕生数秘で、「ブループリント」と言われています。
わたし達も全ての生き物と同じ生まれて無くなるを繰り返しています。
数秘の世界では9サイクルで
循環していると考えますので
今年のあなたの数字を導き出すことが出来るのです。
例えば、1の人は、「タネを植える時。」スタートに適しています。色はレッド、大地のエネルギーの色、やる気の色GoGoの年。などと見ていきます。これに合わせてホロスコープも見ていくと、さらにあなたの姿が立ち上がって見えてきます。
こんなことも話したいと思ってます

私はしどろもどろかもしれませんが
皆倉さんがフォローしてくれる事と思います笑
nstagram(ユーザーネーム: mika.tsutsui)
先日、頂いた大皿たちを
飾ってみました
インドア派はおうちタイムも
思いっきり楽しめるのが利点ですね


6月も
ありがとう曼荼羅1dayオンライン講座の
ご予約始まりました❣️
そんな事より先生になりたい!という
いても経ってもいられない方は
認定講師コースも受付開始しましたよ




只今!おとくな早割期間中です⇧
お会いしてお話しできる日を
楽しみにしています
6月のスケジュール
空白の日にご予約ください
スケジュールは順番に埋まっていきますので
お問い合わせ下さいね
こちらも
よろしくお願いしまーす







