昨夜の夕飯は久しぶりに油淋鶏を作りました。
最近はもも肉より胸肉の方が好きなので胸肉を使って。
胸肉の分厚い所を薄く開いて
全体に火の通りがいいように切り込みを入れ
酒、醤油、おろしにんにくをよく揉み込めば
漬け置きしないでも大丈夫。
片栗粉をまぶして皮めから揚げます。
揚げてる間に油淋ソースと付け合せのサラダ作り。
で、あっという間に20分ほどで完成しちゃいました!
胸肉は高温で火を通すと硬くパサパサになっちゃうので
最初のうちは低温で揚げ
仕上げにさっと高温で揚げてカラッとさせました。
娘も食べれるように油淋ソースの豆板醤は少なめに。
お酢が入ってるからすっぱいとかって嫌がるかな?
って思ったけど全然大丈夫で気に入ってくれたみたい♪
旦那は「お店の味みたい」だって。
褒めすぎ~
油淋ソース(混ぜるだけ~)鶏4枚分
長ねぎ 半分(みじん切り)
生姜 1かけ(みじん切り)
にんにく 1片(みじん切り)
醤油 大さじ5
お酢 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2~小さじ1
ごま油 大さじ1
ごま油は↑これらを使ってます。
上の茶色い瓶のごま油はいい香り~。
ドレッシングや料理の仕上げなど
香りを生かしたしたいときはこっち。
太白ごま油はでかい缶で買っとります。
太白胡麻油はあまり香りがきつくないので
(あまりって言うかほとんど無い)
いろんな料理に使え重宝してます。