はんぱないエネルギー |  なんとかなるさ

 なんとかなるさ

川の流れのように

子間宮みかです。


先日のライオンズゲートとかいう
すっごいエネルギーで
はんぱない位に追い込まれました滝汗 

なにもかも上手く行かない
ってこんな感じ!
みたいな。

まだ抜けてないな。
精神的にもきつく、

主人の膝の手術で太ってることも
義理父や母の何の気なしに言った
「みかちゃんが美味しいものばかり
作るから?」という言葉が
責められているように感じ、
イライライライラ。

夜中に帰ってくる勤務など
夕飯作ってもチキンの揚げ物を買ってきて
発泡酒を飲み、〆にラーメン。

そんなところまで
管理出来ない!と私のせいに
しないで!とドロドロが
渦巻いていましたうずまき

それから主人が退院した日、
落ち込みに追い討ちを
かけるような出来事が!

病院の駐車場に戻ると
車に大きなボウル位の凹みが!
当て逃げされていましたえーん

病院では借りてる駐車場だそうで
監視カメラはないそうダウン
行き場のない怒りに
プルプル震えました。

主人は可哀想と思ったのか、
「それでもストップランプが割られてない
だけ良かったね」
と気持ちを建て直そうと声を
掛けてくれたのですが、

そういうの要らないから!
もっと最悪な仮想と比べて
今をなだめても
自分の心をごまかすだけだから!

怒りを感じているときは
怒りを表現するのが
いいんよ、
良い話になんかならないって!

と気持ちに収拾がつかない私。

こういうときは
ごまかさないで
感情を感じきるのがいい。
旦那さん、ごめんよ。


それと
お盆時期だから?
母方の家系の人生脚本を
重いな~といつの間にか
考えていたりして

そこから母に対して
普通を装いながら接するよう
気を使っているのが私の母への
繋がりかただな、
って気付いたり。

ってことは装わないで済んだら
どんな感情なの?

・・・・汗


親を恨む気持ちは
なくなって楽になったけれど
自分自身の幸せを知るには 
そこを越えなければならない、


人って同じ空間にいても
その人の中で終わっていないことが
渦巻いていたり、
心の模様が人生を作っていく。

外見だけではわからない
その人の人生が内面に詰まっている。
それも面白いことだなぁ
なんて思いました。

その内面の中の
母親に感じてきた思い。

それを苦しくないからといって
触らずになぁなぁで来たこと、
これ実は
苦しいから苦しくないように
平静を装ってきたんだよ、私!

って今回のエネルギーは
蓋を開けたのだと思います。

この蓋を開けると、
必然的に母方の家系の連鎖も
見なくてはならず

(叔父さん二人が自死していて
その感じた虚しさが家系の中に
内包されている。
心が感じないように何を見たくなかったのか
そんなのも見ていくのでね)
相当きついです。

でも越えなければね。
さぁ、また一山登るか~。

きっと登りきった山頂は
空気が澄んでて
うまいに違いないニコニコ


しばらく自分と向き合う
道に入ります。
そこで感じたことなど更新は
しますが、
心理セッションの募集は
あえてしないことにさせてもらいます🙇