満月 ありのままの自分を受け入れる |  なんとかなるさ

 なんとかなるさ

川の流れのように

静岡県東部(富士市)
リトリーブサイコセラピー
心理セラピスト
子間宮みか ですピンク薔薇



昨日は満月でしたね。

満月を過ぎたら欠けていく
ということで、手放すのにいいそうですね。(ざっくり)


今まで、たくさん自分と向き合って
たくさん悲しみ、怒り、恐怖・・・
を捨ててだいぶ軽くなり
とても生きやすくなりました。


「苦労しないまま来たように見える」
と、以前はよく言われる事が多いほど
"いい人"に見える術に長けていました。


もう世の中・人が
怖くて怖くてしかたなかったのです。

・笑っていないと攻撃される
・いい人でいたら見下されることもない

自分で自分の欠点を探し
矯正しないと!という意識だったので
"ありのままの私ではダメ"
が ものすごく占めていました。


だから普通でいないと!
みんなと同じ色でいないと浮いて異端児扱いされる!

と、とにかく無難に過ごしたかった
のです。

これらはリトリーブサイコセラピー
心理セラピーで育っていくなかでついた
歪んだ認知と、親への罪悪感などを
手放し開放されました。



今回の満月、 
それまでの過程も含め
私の中のキーワードが
「普通じゃないことを認める」
でした。


ダメな部分を恐怖から隠そうと
していましたが、
出来る部分も身の程知らずと思われるんじゃないか、という意識から
謙遜していました。


でも"しっくりこない"
を最近すごく感じていたのです。


出来ない事に「出来ない」
やりたくない事に「やりたくない」
出来ないからって存在価値が
下がるわけではない

と人からの評価を捨て
"自分がやりたい"を大切にしはじめたら


出来ることを謙遜する私に
誰からの評価を得ようとしてる?
と妄想を相手にしていたことに
気づきました。

それにきっとこれからますます
神様や理解してくれる人達に
恵まれていくと思うのです。


ありのままの自分を受け入れる
=普通じゃないことを認める


それがわたしの場合、
スピリチュアルな自分。

あんな経験、こんな経験をしてきて
そんな部分を普通と捉えるのは
無理があるだろ!
と自分でツッコミが入る程
不思議な体験をしてきている。


そんな自分を受け入れたら
ナチュラルな私に
なったような安らぎが。


だからってスピリチュアルな力量を
出来る出来ないで計らなくていい。

ただ自分がありのままの自分で
いるだろうか?
と今までもこれからも
誰よりもずっと一緒にいる自分の
理解者になってあげたい。

一人一人個性的でいい。
見ないようにしてきた自分を
受け入れていこう♪


統合していこう!



只今、心理セラピー・カウンセリング
のモニターになって下さる方を募集しています。

 ベル詳しくはこちらからどうぞベル