子供に聞いた家族配置 |  なんとかなるさ

 なんとかなるさ

川の流れのように

静岡県東部
リトリーブサイコセラピー
心理セラピスト
子間宮みか ですピンク薔薇




少し腕がダルかったので
やってくれないとわかりつつ
長女(中3)にマッサージを
ねだりました。

「ママに愛情をおくれ~爆笑スキンシップでね。

すると私の腕に指で

「愛じょう」

と書いてくれましたチーン


「情」を書けないでどうする~!

別の意味でショッキングな
出来事でしたあせる



**********

最近、家族と仲が良いです。
正確に言うと主人の笑顔に
感謝して愛情を受け取れるように
なりました。


前は主人とでさえも
向き合うのが面倒で(THE回避)
ずっと「好き」と言ってくれるのに
そのテンションに乗り切れず汗

「私は大変なの!」
を身体中から滲み出して
「主人」じゃなく、
「子供達の父親」として
私に接してオーラを出していましたあせる

けれど私が大きな罪悪感を
手放して楽になって
そういえばいつも
ニッコリ笑って待っててくれるな、
とその笑顔の大きさに気付き
応えられるようになったら

みんなニコヤカになり
結果、家族が和気あいあい。


***

長女は前から遊びに来る友達に
「お母さんと仲がいいね~」

とよく言われるそうです。


私自身が支配コントロールされて
自分が何者なのか分からなくなって
しまった人生だったので

子供達には親というだけで
人生を支配しないよう
いつでも見守っているよ、
とメッセージを送っています。


クローバーそんな長女の家族配置は


出来すぎなような。。。


長男は最近、更に暑いのに
ベタベタ甘えまくりです。

クローバーそんな長男の家族配置は


自分とママ、
その他は「別にどうでも良い」
そうです汗大丈夫か?



クローバー次女は何かしら
家族配置の意図を探り
やってくれませんでした。
振られたハートブレイク



最近、本当に主人の
見守ってくれている笑顔に、
生まれてきて
出会えて良かったな~と
思えるようになりました。


心理セラピーに出会って
彩り鮮やかで愛情に富む人生に
なりつつある事に感謝です。



宝石緑只今、心理セラピーモニター・
 カウンセリングモニターに
 なって下さる方を募集しています

 ベル詳しくはこちらからどうぞベル