くれくれ星人のスパイラル |  なんとかなるさ

 なんとかなるさ

川の流れのように

昨日の記事の続き


ハートブレイク私は愛情をもらってないと思ってる

だから
「あなたの心をわかってあげられなくて
ごめんね」

ってその言葉、
その心を
ずーっと待ちわびて
こだわって

くれくれと言っている
くれくれ星人宇宙人の私。


こんにちは晴れ
心屋塾マスターコースに通いたいと
切望している MIKAですニコニコ



昨日の気付きで
あ~私の父も
くれくれ星人宇宙人だったんだ、
とわかった。

くれくれ星人宇宙人の子供は
くれくれ星人宇宙人に。

そのまた子供はやっぱり
くれくれ星人宇宙人(次女)
そしてそれを見た末っ子も
最近くれくれ星人宇宙人になりつつある。


ん~エンドレスですのぉヽ(;´ω`)ノ
宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人



昨日心屋仁さんの
ブログ内検索で
くれくれ星人を検索して
http://s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-10937292466.html?

昔の仁さんは
親の分析みたいなのも
丁寧に書いてあるけど、

最近は「自分が」
先に幸せになるんやで~

「自分が」と
スパルタ並みの自分軸思考・
行動するんやで~に
変わったなぁ
とちょっぴりヽ(゜▽、゜)ノ思いましたラブラブ



今朝も登校しぶった次女。
週末、妖怪ウォッチの映画を
観に連れていく約束を昨日したのに
それと交換に学校行くよね?
みたいに餌で釣れば動くロバみたいに
小手先のことでしか対応できない私。
私がそうだったように次女が
心で求めていることは違うはずだ。



自分への苛立ちも含めて
玄関から背中を
「いってらっしゃい(`ε´)」と
押し出した。

そして20分後に中学に登校する
長女が家を出たら
次女が外玄関の隅に隠れてると。


放っておこうかとも
思ったけど、
学校に連絡するのも
先生から無理矢理連れてきて下さい
と言われるのも
「私に迷惑かけないで」
って恐れから穏便にすませるように
車で送って行った。

もし不登校になったとして、
一番心配なのが
家にいさせたとして
この子が何か楽しく生きられる
道を見つけられるのだろうか?
ってことが心配。
その選択肢は親が用意するのか?
でなかったらこの家のどこに
生き甲斐や夢をみつけられるのか?




このくれくれ星人スパイラルの
家系にうまれたってことは
腹を括れ!
という事がどこかでスパイラルを
断ち切る事になると思う。


先生からの目も
世間からの目も
親からの目も
子供の救いの目も
期待もぜーんぶ裏切り

私は私を満たすことだけを
すればいいんでしょっ!
(って拗ねてる段階の私汗)



いや~勇気要りますよ。
だって(だっては言わない!)
親が怖がってきた事だよ!| 壁 |д・)
先々代のご先祖様から
受け継いできた恐れだよ!| 壁 |д・)
親が怖がってきたから現実に
私が世間は怖いところだを
経験してきたんだよ!| 壁 |д・)



つべこべ言わずに
行け!!!


って誰かが頭の中で言ってるよ~あせる
(私が勝手に作りあげてる仁さんだよ~ショック!)



そうだよな~
これで無理矢理 
親の理想の私で過ごしてきても 
自分は何が好きで
何を選んで
何を感じるか

って分からないただ涙を流す
人形みたいな大人になるだけ
だったもんな~。
よく生きてきたよ、えらいよ私。


そうか、次女のことも
私が気をもむことも

逆やで~!
ってことなんだね。
ありえないところに道が
続いてるのかもね。



次女は心を休ませるってことと 
私は自分のやりたい事を命をかけてメラメラ
やるってことなんだ。




あー崖の先端に追い詰められた私を
脳内仁さんがニヤニヤしながら
棒でつついてるよ(((( ;°Д°))))
飛べっ!飛べっ!って。


私が楽しく生きたら
次女も楽しみを学校で見つけられるかな?
とおもったけど、
違うね、学校に限らず だったべーっだ!



くれくれ星人のスパイラル
切ったるどー!!!













・・・
ちょっ ちょっ もうちょっと待って!行くから
パンダ教祖さま(脳内)、押さないでっ
ちょっ まだ 心の準備がーーーっっっ




 ドキドキ読者登録よろしくお願いしますドキドキ
            ♪~ o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪