今日は不妊治療クリニックの卒業の日でした。



普段休診(休憩)の時間に
初診の人と妊婦検診の人だけ集められたみたいです。



内診


CRL           23.9ミリ
心拍数  180bmp




女医先生
順調ですねー
大きさ、心拍数ともまったく問題ありません。



わたし
ありがとうございます。。おねがいおねがい



その後、
待合室で待ってると、



看護師さん
今日たぶん最後の診察になるけど、院長がいいですか?院長もう少しかかるのでお待たせしちゃうので、他の先生ならすぐ診れます。


わたし
あ。。どうしましょう…滝汗



今日最後だったし、2年くらいお世話になったのでお礼も言いたかったけど、
こんな状況なので、院長に手間をかけさせてしまっては…と思い、別の先生に診てもらうことにしました。


きれいな女医さん
今日で卒業です。
さっきも内診で言ったけど、とても順調。
本当におめでとうございます。
よかったですね。
もう分娩病院には行かれてますね。母子手帳も大丈夫ですか?
体調は何か気になることはありますか?


わたし
ありがとうございます。長い間ほんとにお世話になりました。(長い間とか言ってしまったアセアセ)母子手帳はもらいました。
分娩病院に先週行って、家の近くのクリニックに健診に行くように言われているんですが、いつ行けばいいかがわからなくて…
体調はちょっと気持ち悪いですが、食事も水分も取れています。


きれいな女医さん
今日順調なのが分かってるので、来週でいいと思いますよ。
体調も問題なさそうですし、これからもくれぐれも無理されないように、院長にも伝えますね。



院長には会えませんでした。
院長は言葉も少ないし、あんまり笑わないし、今日くらいは笑うかもしれん、と思っていましたが、
無事出産したら出産報告の紙を送ることになるので、そちらに御礼を書きたいと思います。
院長も言葉が少ないし、私も言葉が少ないので、いつも診察室が超静かなんですよねー他の人に比べて。。今となってはちょっと笑える。。ニヤニヤ
転院前のクリニックの院長は私の反応が薄いのが気に入らなかった感じはあったので…



その後
分娩病院へのお手紙と、
出産後にクリニックに提出する出産報告のお手紙を受け取り、
成功報酬88000円ゲローと診察代を支払って、
無事卒業となりました🌸🌸
このクリニックでの採卵はたぶん11回、移植は4回、
妊娠は今回で2回目です。


それにしても卒業する日が来るとは思わなかったです。おねがいおねがい
院長やクリニックにもそうですが、
前のクリニックも含め3年間嫌な顔せずに病院に送り出してくれた会社のボスにも感謝しかありません。笑い泣き笑い泣き
もちろん遠方から採精に来ただんなさんにもですが。。




無事出産まで行けるといいな…
まだ不安ですが…ショボーン
カテゴリについては、
次回10週の初めての妊婦検診か、
12週までこちらにいたいと思います。。