中総体で、体調不良で試合をいったん中断したものの、仲間の応援、ペアの子の励ましで勝利!
無事に市大会へ進めました(*≧∀≦*)
中総体では、8勝1敗の好成績で引退しました。
引退後は受験!
合唱コンクールの伴奏をしたとき、やはりピアノがしたいと強く思ったが、すでに11月。
音楽対策をしていなかったので、予定通り、公立受験。
引退後、成績は一気にあがり、国公立大学への進学率もよく、本気の文武両道を実行している高校を受験。
偏差値、内申点問題なし!
当日よっぽど失敗しなければ、合格間違いなし!
不安になる意味がわからない!
と太鼓判を押されたが、まさかまさかの当日失敗(。´Д⊂)
下調べせずに、願書を出す前日夜になんとなく決めた私立に通学することに。
ソフトテニス部はなく、硬式のみ。
中学の成績を見て熱心に誘われたが、部活せず、課外の毎日。
もしかしてピアノしたいのかな?
と思い、近所の大学のオープンキャンパスに誘うと喜んでついてきて確信!
ピアノをするために、部活をしなかった事。
テニス強豪校を受験しなかったのも、ピアノするため。
ピアノの仕事につけなくても、ピアノの勉強がしたい!
とわかり、すぐにピアノの先生に連絡。
先生もレッスンを再開して下さいました。
6年で止まっていたインベンションがあと数曲残っていたので、そこから再開
ツェルニー40
ハノン
ソナタ
からスタートしました。
今はピアノと勉強が中心で、志望校のオープンキャンパスのレッスンを受けたり、音楽講習会を受けたり、コンクールに出たり、楽しそうな毎日を過ごしています(*^^*)
無事に市大会へ進めました(*≧∀≦*)
中総体では、8勝1敗の好成績で引退しました。
引退後は受験!
合唱コンクールの伴奏をしたとき、やはりピアノがしたいと強く思ったが、すでに11月。
音楽対策をしていなかったので、予定通り、公立受験。
引退後、成績は一気にあがり、国公立大学への進学率もよく、本気の文武両道を実行している高校を受験。
偏差値、内申点問題なし!
当日よっぽど失敗しなければ、合格間違いなし!
不安になる意味がわからない!
と太鼓判を押されたが、まさかまさかの当日失敗(。´Д⊂)
下調べせずに、願書を出す前日夜になんとなく決めた私立に通学することに。
ソフトテニス部はなく、硬式のみ。
中学の成績を見て熱心に誘われたが、部活せず、課外の毎日。
もしかしてピアノしたいのかな?
と思い、近所の大学のオープンキャンパスに誘うと喜んでついてきて確信!
ピアノをするために、部活をしなかった事。
テニス強豪校を受験しなかったのも、ピアノするため。
ピアノの仕事につけなくても、ピアノの勉強がしたい!
とわかり、すぐにピアノの先生に連絡。
先生もレッスンを再開して下さいました。
6年で止まっていたインベンションがあと数曲残っていたので、そこから再開
ツェルニー40
ハノン
ソナタ
からスタートしました。
今はピアノと勉強が中心で、志望校のオープンキャンパスのレッスンを受けたり、音楽講習会を受けたり、コンクールに出たり、楽しそうな毎日を過ごしています(*^^*)