出発前、いい感じで弾けていた
「小さな黒人」
レッスンでも上手に弾けたら、言ってみようかな・・
と考えていましたが・・・
自転車で行って、手が悴んだせいか・・・・
ボロボロな演奏・・・
素人が聞いてもひどかったです
ドビュッシー 小さな黒人
一音一音訂正が入る
音を作るとリズムが崩れる
最後もっと力強く
タラッタラッタでリズム作る
同じメロディでもよく考えて弾く
最近の次女、例の男の子の動画を
よく見ています。
一人で練習していて、わからなくなると
「見せて~」と言ってやってきます。
動画を見ながら手を動かして
イメージトレーニング?しています。
真似しても意味はないんですが
次女なりに何かを学ぼうとしているので
聞きたがれば見せています。
見たあとは必ず、黙々と部分練習したりと
何か得るものがあるようです。
そして、ちゃんと楽譜を目で追って
先生の注意事項を確認しながら
弾けるようになりました
次女なりに少し成長したような気がします。