出発前、自転車の鍵がないと慌てた長女。


探してもないので、スペアキーで行こうとしたら


勝手にスペアキーを使ってなくした事が判明怒


以前も鍵をなくした事があってスペアキーを


勝手に使っていたことがあったので


約束スペアキーは絶対使わない


約束キーホルダーを必ずつける


と約束していた。


なのに、何度言ってもキーホルダーはつけない


常に鍵の位置を把握していなかった私も悪いが


あれだけ約束したスペアキーを勝手に使っているとは


思ってもいなかった。




しっかり者の次女が


「ねぇねの鍵、昨日テーブルに置きっぱなしにしていたよ」


と教えてくれた。


鍵は帰ってきたら玄関のかごに入れる約束。


チェーンキーはズボンの中に入れっぱなしで洗濯していた。




失くしたものは、自転車本体の鍵1本と


チェーン本体なぜ?


チェーンの鍵は2本あるのに、本体がなくなっているという


変な事になっている。



本人が言うには


「昨日チェーンを自転車につけて鍵をかけた」らしい


だったらなぜチェーンだけ盗まれるのか?


と疑問に思うのが普通なのに・・・




レッスン前に激怒して、レッスン中も抜け出して


廊下でめっちゃ小声で怒りました。




帰ってきた旦那も呆れていて


「チェーンは一人で買いに行くこと」


「自転車は当分使わない」


と約束させられていた。


普段温厚な旦那も長女のいい加減さに


そろそろ・・・と思った様子。




そんなわけで、レッスンはあまり聞けませんでした。。。



あひる  あひる  あひる  あひる  あひる  あひる  あひる  あひる  あひる


♪ ツェルニー30 ♪


どこをやっているのかイマイチ不明・・


5分



●明らかに練習不足







♪ ハノン ♪


 5分



●練習不足





♪ インベンション ♪


時間がなくて持ち越し



♪ ドビュッシー アラベスク1番 ♪


10分


●すごく綺麗になった


●大切な音を出すように




2日前のレッスンよりかなりよくなったと


褒めていただきました






♪ エルガー 愛の挨拶 ♪


20分


●テンポを決める大切な役だからゆっくり弾く


●重くならないように注意




あひる  あひる  あひる  あひる  あひる  あひる  あひる


♪ ぴあのどりーむ5 ♪



小さなようせいのワルツ(10分)


●同じところの間違いを失くす


●全体的に弾けている





♪ 人形の夢と目覚め ♪ 


こちらも15分


●最後スピードアップしてよく弾けていた


●ffもっとしっかり音を出す


●右手のスタッカート走らずに切るように弾く



2日前よりもかなりよくなった。


と次女も褒めていただきました。









♪ バーナム 1 ♪


時間がなくて持ち越し





♪ エルガー 愛の挨拶 ♪


35分分


●ゆっくり通す


●細かい間違いを直してもらう