記事では一番最後になっていますが


レッスンでは一番最初に弾く曲なんです。




♪ ドビュッシー 小さな黒人♪


●左手を軽く


●リズムよく


●テンポを正確に


●中間部正しいリズムで弾く

●1とぉ2とぉのリズムを忘れない


●だいぶ良くなった


●テンポをもう少し落とす




この1曲であっという間に30分経過しちゃうんですよね。


レッスン前日もスイミングでしたが


保育園から帰宅後1時間半 スイミングから帰宅後1時間と


平日だけど2時間半練習したし


他の日もこの1週間はほぼ毎日1時間半~2時間半


練習しました。


遊ぶ暇なく、練習しました!!


コンサートは3ヵ月後ですが、


毎回この曲に1番時間をかけているのは


それだけ難しいってことですよね。


連弾はまだ譜読みすら終わってないけど、大丈夫って


先生はおっしゃるし、人形の夢と目覚めは


毎回1回しか弾かないし・・・


きっとコンサートまでにいい感じで仕上がるのかな?