昨日は次女の動画を見ていただき
本当にありがとうございました。
実は午前に2時間半、午後に1時間半練習して
指がまわらなくなったんです・・・
でもどうしても動画は撮りたくて
強行突破したのですが、
やはり動画は嘘をつきませんね![]()
先生にも「練習のしすぎて指が動かなくなっている」
と言われて反省です![]()
後日、もうちょっとよくなった「小さな黒人」と
「人形の夢と目覚め」
長女のドリーマーな「アラベスク1番」
連弾「愛の挨拶」
をUP予定です。
よかったら後日またアメンバー限定でUPするので
酷評をお願いします
厳しいコメント、お待ちしております![]()
沢山のアドバイスもありがとうございましました
あのヘンテコなリズムが難しくって
どうしようもなくって・・・
一つ一つクリアして素敵なコンサートになったら
いいなと思っています![]()
それでは今週のレッスン記録です。
アラベスク・合唱ありがとう・愛の挨拶
の3曲しか練習していない長女。
しかしレッスンで、何か1冊選ぶように言われ
正直に言えばいいのにツェルニーを選んだ長女
ツェルニー30 ![]()
3番・・・練習していないのがはっきりわかるくらい
自信がない弾き方をしていた(笑)
もっと練習するように![]()
ハノン ![]()
時間がなくて繰り越し
インベンション ![]()
13番・・・時間がなくて繰り越し
ドビュッシー アラベスク1番 ![]()
途中から作曲しているので楽譜をよく見る
力強く弾けていた
ペダルの踏み方注意
リズムが縦ノリになっているから弾きこむ
指先をしっかり立てて弾く
全体的にペダルがにごっている
耳で音をよく聞いてペダルを踏む
3連譜の意識
エルガー 愛の挨拶 ![]()
時間がなくて繰り越し
いきものがかり ありがとう ![]()
時間がなくて繰り越し
次女で1時間近くとってしまい、
長女は30分のレッスンだった。
連弾、来週までには二人であわせないと
再来週は祝日だぁ・・