次女も2週間ぶりのレッスン。
小さな黒人ばかり弾き、
他は1日1~2回程度しか練習していない
人形の夢と目覚め
20分
前回よりも音が綺麗になっている。
フレーズでまとまっている。
fは決まっているのでpで調整すること
全体的にできている
椅子の位置を確認
椅子から落ちそうになるので、足でしっかり踏ん張ること
後半転びがちなので、しっかりあわせる
バーナム 1
時間がなくて繰り越し
ぴあのどりーむ5
23 ことりの音楽会・・・時間がなくて繰り越し
ニ長調の音階と和音・・・時間がなくて繰り越し
ニ長調の練習・・・時間がなくて繰り越し
24 コスモスばたけ・・・時間がなくて繰り越し
小さな黒人と人形の夢と目覚めであっという間に
50分経過
時間が全然足りない・・・
発表会の連弾も参加できるようになったし
先生から「暗譜は早くできますか?」
と聞かれたので「苦手ではと思います」
と答えた。 ←本当か??
でも発表会まであと2ヶ月。
間に合うのか聞いたけど、大丈夫だって。
弾きたい曲を聞かれた。
本当は去年長女が弾いたブルグの連弾が
面白かったけど、先生にお任せすることに!
この1年で、すごく成長して弾ける曲も
沢山増えたと姉妹で褒めていただいて
二人とも嬉しそう