長女が自然教室で4日間留守にすることもあり、


家が静かで寂しい我が家泣




次女もいつも以上に、私のそばにいる気がする・・・




次女として甘やかしたつもりはないが


甘え上手な次女。





私と離れることを昔からすごく嫌がり


最近は朝登園するとき


おやつを食べる前


お迎えに行く前


スイミング教室に行く前に泣いていることがある


(年長なのに泣きすぎ冷



年中から受け持っていてくれている保育園の先生は


「最近入園当時みたいに泣きます」


と言われている。


周囲に迷惑をかける泣き方ではなく


シクシク泣くタイプ。




昨日は『小さな黒人』を最後まで弾けることができて


(スイミングに行く前に泣いたが)


スイミングも級があがり、来週からクロールできる。


20級から半年で15級まで上がり


意外と早く進級した。





たぶんそれで自信がついたのか、


昨日は一人で寝ると言い出した。


子ども部屋に一人で。


長女が一緒に寝ていても、寂しがって


夜中に私の布団にもぐりこんでいた次女が?





どうせ無理だろうと思っていたが


結局朝まで一人で寝ることができたキラキラ




そして登園時も一切泣くことなく


バイバイできたし


お迎えに行くと、友達と楽しそうに遊んでいた。




給食もおやつもおかわりしたみたいだし


一切泣くこともなかったと先生が教えてくれた。


何でも話す次女だからもちろん


長女が自然教室でいないことも


先生にお知らせ済み笑





夏にキャンプで一晩、長女がいないことがあったが


22時まで一緒に過ごしていたから


あんまり実感がなかったけど、


今回はいないなぁと寂しく思うことが多々ある。





長女がいなくて、今子どもが一人の我が家。


思いがけずに次女が急激に成長して


嬉しく思いましたはーと





ペタしてね