ついに本番当日です![]()
私はいつもよりも早く目が覚め、
たまりにたまったDVDを朝から見て(笑)
子ども達が自然と目を覚ますのを待っていました。
7時半頃起きてきた次女。
しばらく
を見て、我が家ルールの9時から
練習スタートです。
実際着るピンクのミニドレス
を着て
お辞儀の練習
椅子に向かうときの練習
座る練習 とさせました。
ちなみにドレスはかわいいドレスをたくさん扱っている
Baby Style
さんです
我が家にはBaby Styleさんのドレスが
6着あります![]()
しかもすべて現役ですから![]()
最初弾いたときは、あらあら
という感じでした。
本人も「指が動かないなぁ」と言ってたし・・
30分弾いているうちに
いつもどおりの演奏に![]()
本来なら朝一番でもこの演奏が出来なければ
いけないんだろうけど、
いいんです、我が家は。
今日でコンクールの練習は最後だし
楽しんでもらいたいから。
私も朝から厳しいことは言いません
まぁ幼児だからということもありますが・・
そんな感じですごしたピティナ本選の朝。
私は先生に渡すための御礼を
郵便局にかけこみ
新札でおろしてきました。
次女は練習しながら
「何がもらえるの?」とそれが気になる様子。
全員A4サイズの賞状がもらえる
奨励賞でB4サイズの賞状
優秀賞でA3サイズの賞状&銀色の盾
1位でA3サイズの賞状&金色の盾
と実際の大きさのノートを見せて説明しました。
全員A4サイズの賞状がもらえるので
次女は喜んでいました
では行ってきます
次女らしい、楽しい演奏が出来ますように![]()
