ついに、長女も私も恐れていた夏休みになってしまいました。



学校大好きWハートな長女は土日も嫌なくらい。


夏休みなんて40日あるから、


どうしても嫌なんだとか。


勉強も嫌いじゃないし、友達と遊ぶのも楽しいし


授業も楽しいしと、学校はいいところなんだとか笑





去年はリストラされた旦那が1日中いてくれたので


お昼もお出かけも何も気にすることなく


仕事ができたが今年からは一人だ。




夏休み初日、2日目は仕事だったから


お弁当を作って


午前中はピアノ・宿題・チャレンジ・プリント学習


と必ずさせて、午後から遊びに行くのを許可していた。


近所の公民館で本を借りに行けるように


行きかたと借り方を教えた。


夕方からは習い事だったので


私もバタバタと帰ってきて着替えてすぐに習い事へ。






今日は夏休みが始まって初めて仕事が休みだった。


午前中は散らかっていた部屋の掃除と


ピアノの練習をさせて、


昼からピアノのレッスンへ。


待ち時間に勉強をして、


私は家庭訪問のため部屋を掃除。




その間長女は遊びに行ってしまった。




無事に家庭訪問も終わり


次女の希望で自転車に乗ってお散歩へ。





遊びに行った長女に帰ってきたら電話するように


手紙をおいていたので、すぐにかかってきた。




どうも長女とその友達が次女と遊ぼうと


帰ってきたのにいないから


電話をしてきたらしい。





すぐに帰って、長女たちと合流。


暑かったので自宅で遊び


18時にお友達は帰っていったが


同じアパートの子と一緒に


今度は外で蝉取りをはじめた。





夏休みが始まってまだ3日だが


長女は思った以上に楽しそうだったうふふふふ♪




ペタしてね