保育園って、季節に敏感ですよね。



保育園で行事の準備をするたびに


我が家でも・・と思います。





もう過ぎてしまいましたが


7月といえば


七夕七夕





でも笹ってなかなか手に入りませんよね・・


今までは100均でプラスチックの笹を買ってきて


飾っていましたが


昨年から、保育園であまった笹を頂いております。






笹に飾りや願い事を書いた短冊を


つけて玄関に飾ります。




今年は長女が1枚、


次女は10枚書いていました笑





保育園でも書いて提出したし


スイミング教室でも書いて提出したし・・


どこでも願いは一緒です。




次女の願い事といえば


天の川 ピアノが上手になれますように


天の川 習字が上手になれますように


天の川 友達がたくさんできますように


天の川 早く1年生になりたいです


天の川 早く小学校に行きたいです


天の川 スイミングで泳げますように


天の川 跳び箱が上手になりますように




とこんな感じ。





願い事多すぎです汗







以前は壁面にも季節の飾りをつけていましたが


最近は忙しくてなかなか・・・





部屋の中がかわいらしくなって


いいですよWハート





ペタしてね