1週間ぶりのレッスンピアノ



音符 笛吹きのティム(PTNA 本選 課題曲)

音符 メヌエット(PTNA 本選 自由曲)


音符 アルプスの朝(ぴあのどりーむ5) 合格


音符 ヘ長調(ぴあのどりーむ5) 合格


音符 バーナム 合格



最初は順調だった次女。


コンクールの曲になるとまたまた


泣いている・・・


あんなに約束したのに怒



レッスンが終わって、すぐに教室の外に出て


話を聞いてみる。


しかし、泣かないと約束して泣いてしまったので




なかなか泣き止まず話そうとしない。


落ち着くまで廊下にいさせた。



自宅で話を聞くと


● 上手に弾けない


● 練習しないとうまくならないのはわかっている


● 賞状はほしい


● でもいわれたとおりに弾くのは難しい


● 泣いたら駄目なのもわかっている




と理解はしているものの、


難しくて泣いているようだ。


せっかく教えていただいているのに


泣いたら失礼にあたること。


もし自分が教えている子に


泣かれたらどう思うか?と


聞いてみて冷静に話し合った。




泣きながらだけど


表現の仕方がよくなり


なかなか聞き入る演奏をしてくれるように


なった気がする。



先生からも


「弾けるし理解しているからどうしても


年齢以上の事を要求してしまう」


と言われた。





本選に出る子は30人くらいと予想。


奨励賞とれたらいいな・・



ペタしてね