音符レッスン音符の合間30分を、急遽我が家の子ども達のために


あけてくれた先生





駐車場があいていなくて5分ほど待ってから


教室へ。




その間に次女が終わっていたぇ


少し間違えたらしいが、


最後の通しで本番どおりさせると


1ooだったらしいうふふふふ♪





長女はやはりブランコのように弾くところが


なかなか直らない。


あとバガテルは後半テンポがゆれる・・・





最後の通しでは1ooと言われた!!




この調子で明日弾けたら大丈夫Wハートとの事。


ついに最後のレッスンが終わってしまった・・・


帰ってから最後の追い込みをする。


と言っても軽く30分弾くだけにとどめておく。





今日長女は学校で沢山のお友達から


「予選頑張って!」


「絶対通るよ!」


と激励されたらしい。


ピアノを頑張っているという噂を聞いた担任からは


「今度音楽室のピアノでみんなの前で弾いてもらうね」


と言われたとか。





ちなみに只今長女とラブラブな男の子からは


「予選通らないで・・」と言われたらしい。


理由は


「予選通ると、今度は本選にむけて練習するから


また遊べなくなる」からだって。




きゃーッです。鼻血ものです。


言われたいです・・・



このラブラブな男の子、実は学年1のモテ男で


なぜ長女を好きなのか我が家では?なのだ。


顔良し・頭良し・スポーツ万能・性格良し


ともてる要素沢山。


「コンクール終わったら沢山遊ぼうね音符


と言われうかれて帰ってきた長女。


この話はまた後日ゆっくりと笑




次女は保育園でいきなり


「日曜日コンクールだから、みんなの前で弾いてみて♪」


と言われ、弾いたとか。


他のクラスの先生も見に来ていて、緊張したらしい。




我が家にとって敷居が高いピティナ。


どうなるのだろうか???






ペタしてね