ここで働いて驚いたことが
沢山あって、
思い出す限り書こうと思います。
1日中部屋の中で過ごす
おもちゃが少ない
外遊びは1週間に1回、30分程度 しかも春と秋のみ
園長は子どもが嫌い
柵の向こうでタバコを吸う
園長がすぐに外出する(連絡が取れない)
トイレは流さない
園長が子どもに怒鳴る
園長は親の悪口が好き
製作は1ヶ月に1回
おやつはクッキー1枚
園長の言葉遣い・態度が最悪
お金を頂いて預かっているが
一切可愛がろうとしない
壁面等もお金がかかるから作ってはいけない
おもちゃは寄付のみ
お茶を勝手に飲んではいけない
とにかく園長は金儲けのために
保育園を開園したが
大して儲からないから
イライラしていることが多かった。
子どもは可愛いし、保育士さん達は優しいし
楽しかったがどうしても園長が好きになれないまま
8ヶ月働いていた。