働いている保育園では
園児または家族に
新型インフルエンザの陽性が出た場合は
必ず1週間休んでもらうようにお願いしていた。
職員も職員自身・または家族に
陽性が出た場合は1週間休むように
市役所から言われていた。
そのため、次女の検査結果が
はっきりしないことには
私も出勤できない
3回検査して、念のため
タミフルを処方されたが
陽性ではないので
3日間休みを頂いてから
出勤した。
勤務先では家族が陽性になった
先生が沢山いて
人数が足りなかったが
園児達も次々かかり
クラスに1人陽性反応がでたら
感染拡大予防のためその学年は
家庭保育をお願いしていた。
最初は5歳児
次は3歳児→4歳児→2歳児→1歳児→0歳児
と1週間~3週間おきに
家庭保育をお願いしていたので
保育園はとっても人数が少なかった。
ついに0歳児にもでたのだが
0歳児だけは誰も家庭保育してくれず
陽性が出た子以外は
全員元気に登園していた。