朝一番で病院へ行き、
レントゲンを撮り入院決定となった長女。
朝受診したときにはもう入院する事になっていたようで
看護師さんも準備をしてくれていた。
小児科の棟に行き、部屋に案内され
一通り片付けをする。
次女は部屋には入れないので
廊下から覗くだけ。
エレベーターの横の病室で
そこから先は大人以外は入れない規則で
長女は廊下側、しかも窓付きのトコロだったので
次女はずっと覗いていた。
しかも長女のそばから離れない
抱っこも疲れたし、色々揃えるものがあるので
私だけ一旦帰る事にした。
小学生の長女には24時間付き添いは不要だが
不安そうだったので私が泊まることに。
誰もいなかった部屋もあっという間に満員になり
皆幼児。
長女だけ付き添いがいないのは寂しいよね。。
私のお泊りセットと次女が覗けるように
イスを持参して病院へ。
次女は喜んでイスに登って飽きもせず
長女を覗いている。
寝ているだけなのに・・・
一応面会室という名の
付き添い人がくつろげる部屋もある。
面会室でお絵かきをし、長女を覗きに行き・・
と次女なりに忙しそうだ
私の両親もお見舞いに来てくれて
色々差し入れをしてもらった。
その
、
にもどり
必要な物を持って、そして
買物をしたときに昔住んでいた家が
病院の斜め前だったので
病院にいく前に少しだけ自転車で
寄ってみた。
昔と変らずマンションはあったが
近所の風景が変っていた。
しかし同級生の家は相変わらずあり
元気かなぁと考えながら
長女の病室へ。
長女がボーとしているので頭をさわると
熱い!
ナースステーションへ行こうと部屋を
出たとき
「いちごちゃん?」
「はい・・」
「旧姓いちごちゃん?」
「そうですけど・・」
「俺! 同じ小学校だったN!」
「えっ?? N君? △小の?」
「そうそう! 久しぶりだね~」
「よくわかったね!」
「目が変ってないもん」
「そうかな~」
「病室に入ってすぐにわかったよ」
「高校も一緒だったよね~」
「入学式で気付いたよ」
「え? それは知らなかった」
「じゃあ小学校4年で転校したから
26年ぶりで気付いたの?」
「うん」
「すごいね~」
と会話した。
しかも10分前に近所を自転車でまわって
元気かなぁと思っていた男の子だったから
なおさらビックリしてしまった
相変わらず元気で、私がいないときも
長女の前で面白いことをして
笑わせてくれたらしい![]()
この病室、4人部屋だったけど
長女の向かえが私の母の会社の上司の
子どもが入院していて
斜め前が例の友達の子どもだった。
たった5日間の入院だったが
とってもビックリしてしまった。
