お陰さまで解雇されることなく3ヶ月が過ぎた。
最初の1ヶ月はすでにシフトが組まれていたこともあって、
18日勤務だった。
2ヶ月目はGWもあり、18日。
3ヶ月目は21日。
一番最初の職場は週1回勤務で
月に3~4日働いて1万いかない位。
2番目の職場は週3~4日勤務で
月に7万いかないくらい。
今回の職場は平均18日勤務で
月に10万いかないくらい。
ハローワークの募集と
保育園に提出する
勤務証明では月に15日位と記載されていたので
こんなに働くの?とちょっと驚いてしまったが
働かないと生活できないので
ありがたく働かせて頂くことにした。
職員の数は十分いるはずなんだけど
休み希望の日以外は完全に
出勤になっている。
他の先生は用事がなくても
適当に休み希望を書いて休んでいるが
人手が足りないことを知っているし
まだ1年目だし
生活かかっているし・・で
保育園の都合がいい日に休みが取れたらいいな♪
と思っていたけど、いまのところ
休みの希望を書かないと出勤になることが
当たり前になってしまった。