長女はずっと全国に教室がある習字教室で
習字を習っていた。
転勤族だったので、全国にある書道教室の方が
なにかと便利だから。
年中~2年は熊本の教室
2年~3年はとある田舎の教室
4年~今の教室なんだけど・・
月謝も入会金も時間も教室によって違うことに驚いた。
熊本・・月謝2500円 入会金0円 1時間半
田舎・・月謝3000円 入会金0円 2時間
今 ・・月謝3200円 入会金4500円 30分~1時間
一応教室の様子を見にいったのだが、
すぐに申込用紙を書くように言われ、
翌週からレッスンを開始するから
お金を持ってくるように言われた。
体験レッスンする予定で、電話でも伝えていたのに
実際は見学のみですぐに申込みするように言われ
???と思った。
お金の話ばかりで不信感がつのるつのる。
公民館でも習字教室をやっているので
こっちでもいいよ~と思っていたが
また10級からはじめるのが嫌だそうだ。
まぁ3段まで進んだからしょうがないんだろうけど。。
通わせたくないなぁと思いつつも
自宅から徒歩1分。
通う条件だけは最高だった。