毎日大泣きの次女だったが、家族で参加する
遠足はとても楽しみにしていた。
バスを借りて行くという事だったが
家族で車で行ってもいいという事だったので
我が家は車で行くことに。
園児だけで集まり、
「トントンマーエ」をしている。
次女はすでに不安そうだったが
先生に呼ばれ、私たちも近くにいるので
いいところを見せようと頑張ってなかずに
先生のトコロへ一人で行った。
体操が終わると、子ども達のトコロへ保護者が集まる。
一緒に歌を歌い踊り、次女も楽しそう。
写真撮影があり、それで遠足終了。。
あとは家族で弁当を食べて自由解散とか・・
車で来ていた我が家はすぐに弁当を食べ
少し遊んでそのまま帰ってしまった。
長女の友達もいないし、次女も友達がいないし
私も知り合いがいないし、長居する理由もなくて・・・
幼稚園の遠足に慣れていた我が家は
あっけない保育園の遠足に正直物足りなかった・・