*息子と夜ごはんと職場の人間関係*  | みかぱちこ家のおうちでごはん

みかぱちこ家のおうちでごはん

お弁当作りを中心に書いてます。
平日は給食のおばちゃんやってます
SnowManに激ハマり中

おはようございます☀️

今朝は晴れてて嬉しいわ👏

今日から6月ね。

早いわ〜〜
 
今朝
 
アラームよりも前に
 
起きてしまったババア(私)
 
もう一度寝たかったけど
 
寝れなかった〜(くそー)
 
🍀
 
今日の娘のお弁当は
 

 

そぼろ弁当

 

 

エビカツ、

 

温度設定して揚げてたのに

 

焦げちゃった

 

メンゴ、めんご🙏

 

🍀

 

こちらは旦那のお弁当

 

 

乗っけ弁当は楽ちんだわね

 

今日は早くに詰められました👍

 

 

🍀
 
昨晩
 
息子は札幌に帰りました・・
 
やっぱり
 
空港までのお見送りは彼女
 
母は出番無し泣泣

この寂しさに慣れないとね‼️

帰省中、
 
息子と一緒に家でご飯を食べたのは
 
一回だけだったので
 

 

刺身やすき焼き風などを作って

 

振る舞ったわウインク

 

 

ご飯は

 

得意料理のコーン茶めし

 

昆布はKAMEICHIさんのもの❣️

 

めちゃ立派で驚いた〜

 

 

コーン茶めしのレシピは

 

米 2合

とうもろこし 1本

昆布 適量

塩 小さじ1弱

酒 大さじ1

醤油 大さじ1

 

 

美味しい昆布を使ったので


良い出汁が出て


いつもより美味しく出来ました♪


あと

 

鮭の昆布巻きも・・・

 

 

実はわたし

 

昆布巻きが苦手泣

 

お正月も

 

絶対に食べ無いんだけど

 

 

KAMEICHIさんの昆布巻きは

 

美味しすぎて

 

抵抗なく食べれました‼️

 

苦手克服ラブラブ

 

マンモスうれぴ〜

 

 

息子との貴重な時間

 

美味しいご飯を食べながら


楽しいひとときとなりましたウインク

 
 
🍀
 
タイトルにあるけど
 
職場の人間関係って
 
すごく大事よね〜
 
毎日会う人だからさ・・・
 
いい関係でいたいよね!
 
だけど・・さ
 
どうしても
 
生理的に苦手な人って
 
いない??
 
話し方とか
 
性格とか・・
 
その人が醸し出す雰囲気とかが
 
苦手な人って。。
 
私が好き嫌い、
 
激しいだけ??
 
 
でも
 
 
苦手な人とも
 
うまくやってるので
 
安心してください。。
 
八方美人なので・・・ウインク

だけど

笑顔の裏で
 
本当は心の中で
 
イラッとしてるのよ
(本音)
 
そのストレスが
 
食欲に走っちゃってるのかも?
 
ダメだね〜

 

🍀

 

今日の給食は

 

高野豆腐の揚げ煮

 

これ人気メニューなの。。

 

今日も美味しくできますように

 

応援クリック感謝感謝です

↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 女子高校生弁当へ

にほんブログ村

 

みかぱちこ家のおうちでごはん

『レシピブログに参加しています』