*冷めてもふわふわ〜めちゃ旨つくね弁当* | みかぱちこ家のおうちでごはん

みかぱちこ家のおうちでごはん

お弁当作りを中心に書いてます。
平日は給食のおばちゃんやってます
SnowManに激ハマり中

おはよーございます☁️
 
どんよりお天気の

月曜日の朝です・・・ショボーン
 
今日から2月。
 
もうすぐ豆まきだわね〜

去年の今頃は

受験真っ最中で

体調管理に必死。

めっちゃ心に余裕が無かったわ〜💧

今年、

受験生の親御さんも大変ですよねー

頑張って下さい‼️

さてさて、
 
今日の娘のお弁当は・・・
 
 
つくね弁当です
 
鶏ももひき肉 225g
長ネギ 10センチ分
椎茸 2個
卵白 一個分
パン粉 大さじ2
味噌 小さじ1
 
長ネギ、椎茸を細かく切って
 
全てを混ぜて丸めて焼きます

手にごま油を塗って

成形すると楽チンです!
 
 
じっくり焼いて
 
焼けたら取り出して
 
フライパンに
 
すき焼きのタレ大さじ2を入れて
 
水溶き片栗粉を少し入れて
 
とろみをつけ、

からめたら出来上がり。
 
 
他には

レンコンの天ぷら
ハムのお花貝割れ巻き
半折り目玉焼きなど・・
 
ご飯の上には
 
ラディッシュを乗せてます
 
飾りで乗せたので
 
味付け忘れ💧
 
サーセン。。。
 
🍀
 
こちらは旦那のお弁当
 
 
旦那の方には
 
エビや椎茸、
 
さつまいもの天ぷらも入ってます
 
🍀
 
昨日の夕飯は
 
久しぶりにたこ焼き。。
 
 
毎週、鍋かおでんだったので
 
たまにはタコパ。

パーティーでは無いけどニコ
 
やっぱり熱々のたこ焼きは
 
最高〜〜❣️
 
🍀
 
今日の給食のメニューは
 
回鍋肉
 
キャベツは80キロ以上
 
ピーマンも山ほど・・・
 
全て手切りです💪
 
頑張って来ます。。
 
 🍀
 
応援クリックいつもありがとう