*おにぎり弁当とおうちでワンプレートごはん* | みかぱちこ家のおうちでごはん

みかぱちこ家のおうちでごはん

お弁当作りを中心に書いてます。
平日は給食のおばちゃんやってます
SnowManに激ハマり中

おはよーございます。

今日は朝から快晴☀️

気持ちの良い朝ですね・・

昨日の雨で試合は延期になってしまったので

楽しみにしてた明日のチェアビクスと

ヨガには行けなくなりました。

先生に『行きますからね』って宣言してたのに

実に残念・・・

でも ま、

こうして試合に振り回される生活も

あと僅かだもんね・・。

明日も試合応援を全力でやりますよ!!!

子ども達の部活が終わったら

ゆっくり自分の時間を楽しめばいいさ

クローバークローバークローバー

息子の野球部は

強豪校でも無いし、

部員が多いわけでも無いけど

大会前はいつもソワソワします

何故なら・・・

息子がベンチに入れるかどうか?

ゼッケンを貰えるかどうか?

のドキドキがあるのです

これは

レギュラーで上手い人にはわからない

切ないドキドキの気持ち。

ベンチに入れなくても

応援には行くのですが

モチベーションが全然違う。

我が子の背番号の無いユニフォームの後ろ姿は

本当に切ないものです。。。

でも

昨日は

息子がゼッケンを貰えたと

帰ってきました。

ギリギリの番号だったけど、

本当に本当に良かった
笑い泣き

そんな嬉しい私の今日の朝ごはん



おにぎりワンプレート



これ美味しそうでしょ?

作り方後で書きますね!



このワンプレートを食べながら

ゆっくりあさイチ見てます



これは今日の息子のお弁当。



牛肉と舞茸の甘辛炒め
小松菜とザーサイの和え物
薄焼き卵
ハムのお花
ミニトマト
アスパラ
パプリカのツナ詰め
いちご&ぶどう


クローバークローバークローバー

そしてこれが今日の娘のお弁当。



同じ日に作ったとは思えない

全然違う内容のお弁当です

娘はパプリカが嫌いなので

入れてません・・・



いちご多めに入れて!

って言われたので

大きめのカップに入れて

持たせましたよ♬

クローバークローバークローバー

昨日の日記にも書きましたが

ありがとう。ブック

一人でも多くの方が

この存在に気づいてくださると嬉しいです

良かったら見てみたください。

クローバークローバークローバー

最後にパプリカのツナ詰めのレシピ



パプリカ 一個
ツナ缶 一個
玉ねぎ 50g
パン粉 20g
バター 小さじ1
薄力粉 小さじ1
塩胡椒 少々

パプリカを輪切りにします

みじん切りにした玉ねぎと

バターを耐熱皿に入れて

1分半チンして



全ての材料を混ぜてパプリカに詰めます



油を少し引いたフライパンで

焼き色がついたら出来上がり



ケチャップをかけて食べると

美味しいです!

良かったら作ってみてください

クローバークローバークローバー

今日も笑顔溢れる一日になりますように