今日はインフィニティ♾️の

オンエアでしたニコニコ

 

  

  

 

この日の収録内容がオンエアされたよ目がハート

 

 
 
この世界は真逆
 
 
一言で言うと、
私たちが『脳』で思い込んでいることは
実は真逆あんぐりというお話。
 
 
 
分かりやすい例で
 
物を無くした時。
 
 
 
一生懸命に
必死に探しても
なぜかどこにも見当たらないガーン
 
 
だがしかし
 
ふと忘れた頃や
別のことを考えていた時に
どこからか突如出てくる笑い泣き
 
 
そんな経験を一度はしたことが
あると思いますが
 
まさにこれも
 
真逆。
 
 
 

  
『探す→ある』と思っているから
私達は物を無くした時
当たり前のように探すけど
  
 

実は『探している時』に
 
無意識で
 
ない!ない!
ないないないなーい!
 
と思考していることが多い泣き笑い
 
 

 
 
『ない』と思考しながら
探しているから
本当に『ない』という現実が現れる。
思考は現実化するからね。
 
  
 

『探している』という行為そのものが
『今ないの!』ということを増幅させる。
 

 
 
だからこそ
必死に探せば探すほど
 
『今ここにない!』を思考して
 
それがどんどん膨らんでいき
 
『どこにもない!』
という現実が創造される泣き笑い
 
 
 

 
 
『なくした!』
『ない!』という時に
 
ガチャガチャする
(焦るような不安になるような)
 
この感覚に気付くこと指差し
 
 
気付いたらそれを飛ばす指差し
 
 
 
『ふぅーーー』と
大きく息を吐く。
 
 
呼吸と共に
『ない!!』という
ガチャガチャした思考を身体の外に出すニコニコ
 
 
 
 
そしたらさっきまでの
焦るような感覚
不安になるような感覚が
少し変化していることに気付く。
 
 
『まぁなくてもどうにかなるか』とか
『そのうち見つかるか』のような
 
心がホッとするような
安心するような感覚に変化する。
(これは微細なレベルの変化かもしれない。
少しでも変わった自分の感覚をキャッチする。)
 
 
 
 
ガチャガチャが
頭の中から消えると、
 

不思議なことに
 
あれだけ探していたものが
ぽんっと出てくる泣き笑い
 
  
   

この地球の仕組み
トリックに気付くと

そんな奇跡やミラクルが
当たり前になる。
 
 
そして最後にもう1つニコニコ
 
『物を無くした』というのも幻指差し
ということだ。
 
 
正確に言うと
 
『その「物」を今目で確認できない』
というそれだけなのだ。
 
 
私たちの脳は
地球で思い切り遊べるために
完璧に創られていて
 
 
物を確認できないだけで
『無くしたガーン
『どうしようガーン
という不安や焦りという
地球にしかない感情アトラクションに乗って
 
『きゃー』だとか
『わー』だとか
言いながら
  
感情遊びをしているのだ。
 
 
  
 
本当にこの世界は深くて単純で
おもしろくて完璧に創られているニコニコ
 
 
この世界は真逆
 
 
何かを無くしたと思った時や
自分の中に何かを見つけたいと思った時は
 
この言葉を思い出してみてね看板持ちラブラブ
 
 



撮影中にはしゃいでる人笑い泣き