恩田陸さんは本屋大賞の「夜のピクニック」以来です。

 

「夜のピクニック」ももちろん面白かったのですが、私のやや苦手な「微妙にリアルなファンタジー」のように感じてしまい、少し戸惑いがありました。

 

しかしこちらのユージニアは色々と違いました。

「夜ピク」は青春小説でしたが、こちらは大量毒殺事件ですからね(苦笑)

 

 

事件自体は実行犯の自殺ということで一応の解決をみるのですが、謎は残されたままでした。

そして数十年後、誰かが当時を知る人々に聞いたり調べたりして解き明かそうとしているようですが。。

 

面白くもやっかいなのが章の冒頭、誰だかわからない人がいきなり話し始めるので、毎回毎回それが誰なのかをまず考えなきゃならないのですよね。

 

このように事件周辺の人がそれぞれに真偽のわからない事を語るのは、「愚行録」(感想)でも経験しましたが、「誰か」さえ書いてくれないとは恩田さん、キビシー!!

 

その上、ごく自然にこの事件をヒントに書いた小説というのも混じっていたりして。

 

 

 

残りページが少なくなるにつれ、焦ってきて困りました。

「待って!まだモヤッてるよ〜」

 

でも、たぶん情報は出ているのです。

無意識にやっている情報の取捨選択ですが、たぶんこぼれ落ちた方に大事なことがあったのかも。。

 

 

私なりの事件の捉え方はできたように思いますが、

それがあっているのかどうかはわかりません。

はっきり「こうだ」と言うことは結局できないのかもしれません。

でも今、猛烈に読み返したい気持でいっぱいです。

 

 

 

 

 

内容(「BOOK」データベースより)

「ねえ、あなたも最初に会った時に、犯人って分かるの?」こんな体験は初めてだが、俺は分かった。犯人はいま、俺の目の前にいる、この人物だ―。かつて街を悪夢で覆った、名家の大量毒殺事件。数十年を経て解き明かされてゆく、遺された者たちの思い。いったい誰がなぜ、無差別殺人を?見落とされた「真実」を証言する関係者たちは、果たして真実を語っているのか?日本推理作家協会賞受賞の傑作ミステリー。