辛いですが | 父の食道癌闘病記録→日常ブログへ

父の食道癌闘病記録→日常ブログへ

75歳の父が2021.1211に初めて食道癌と診断されました。
2022/1/7胸部上部食道に1.5cm、胸部下部食道7cm、
後縦隔、期間分岐部、胸部気管、両鎖骨、
左頸部リンパ節に転移判明。
2022/1/18~1クール目抗がん剤治療スタート
2022/2/22~2クール目抗がん剤スタート

 

こんにちはニコニコ

 

前回ブログを更新したのが10日前で、

その時はご飯や水分も少量ですが摂れていて、

トイレもなんとか行けると書いていたのですが、

 

今では寝たきり状態です。

 

今はかかりつけ医の先生が毎日往診に来てくれ、

訪看さんも週に2回入ってもらっています。

 

左手が曲げれないほど浮腫が酷いのですが、

恐らく癌がリンパ管内に浸潤しているせいで、

そうなると、全身に飛び、肺にいくと呼吸困難を起こすかもしれませんと

先週往診に来られた時に先生に聞いていたところだったのですが・・・

 

 

先日の月曜日に呼吸困難を起こし、急遽酸素吸入をすることになりました。

 

そして酸素ガスのレンタルの業者さんが帰られた直後に容体が急変しました。

 

激しい呼吸困難の後、呼吸が止まってしまい、

その後再開したものの下顎呼吸が始まりましたえーん

 

すぐに往診に来てくださり、血圧も上が60程でした。

このまま徐々に心拍低下していくと思います、所謂危篤ですと。

 

この日はたまたま家族みんなが揃っていたのですが、

余りの急展開についていけずパニックになりましたあせる

 

親しい身内も呼んだのですが・・・

 

なんと奇跡的に持ち直したのです驚き

 

血圧も100まで回復。

先生もあまりないパターンですってポーン

 

父、すごいですびっくりマーク頑張ってくれていますびっくりマーク

 

ですがその日を境に口からの飲食は全くできなくなりました泣

 

1日1日衰えていく姿を見るのが本当に辛いし怖いです。

ですが一番しんどいのは父、頑張って家族で支えていこうと思います。

 

どうか最後まで父が穏やかに過ごせますように・・・

 

読んでいただきありがとうございました花