令和7年、7日目となりました。年頭の抱負でも述べましたが、今年は昨年以上にポプカル短歌(ポップカルチャーのコンテンツを詠む短歌)の発信に力を入れたいと思います😊
次の短歌は元日に詠んでノベルアップ+で発表した今年最初のポプカル短歌です。
異世界に持ち行く財は何にせん
我がイチオシは円(まろ)きビー玉

BingのAIで作成
今回の歌ですが、異世界転移設定で貴重とされるものとして、ビー玉を詠み込みました。
というのは、球体の透明なビー玉を作る技術というのは実は高度な技術なんです。ガラス改良の歴史の積み重ねを経て、19世紀世紀に炭酸飲料の蓋として、球体のガラス玉が製造され普及しました。
異世界が中世から近代前期にかけての科学技術なら当然球体の純粋ガラスの玉は貴重と言えます。
例えば「理想のヒモ生活」では、魔道具の鍵を握るものとして、ビー玉が大変な貴重品として扱われています。
ですので、異世界転移が決まってるなら、安価で手に入りやすく持ち運びやすい材であるビー玉、それがおすすめかもと思うことでした。
もちろん、医薬品も貴重かなと考えますが、ビー玉は100均ショップで気軽に買えますので。
そう考えてみると、ビー玉もいつもと違った目で見られるかも。