今夜(9月17日夜)は沼津市のだいぶ南に位置する大瀬崎(おせざき)に来ています。波の音が宿に響いてきます。
ここはアニメ「ラブライブサンシャイン」の直接的な舞台にはなっていないのですが、ポスターや雑誌の表紙などで舞台に選ばれる沼津市の名所です。Aqoursの沼津スタンプラリーポイントが4カ所集まっています。
ここ大瀬崎は国内有数のダイビングスポットであることから僕にはダイビングが大好きな松浦果南嬢の海のようなイメージを抱いています。(あくまでも個人的なイメージですが…。)
そう果南の海です^ - ^
月刊誌「DIVER」ではスペシャルエディションで大瀬崎海岸を背景に果南嬢を描いた表紙を使ったこともあります。
以前見て良い図柄に思われました。
今回なぜここ大瀬崎に降り立ったのか。
それは「ラブライブ サンシャイン」スタンプラリーを出来るだけ埋めたいという気持ちからでした。
Aqoursの沼津スタンプラリーをしている人ならよく理解できると思うのですが、スタンプポイントは沼津駅エリア、沼津港エリア、内浦エリアに集まっています。
そこから離れ公共交通の便が良くなく、行くのに気合が必要な場所の一つが、この大瀬崎エリアです。
季節の良い時期に泊まりがけが望ましいと思っていました。
また、日本有数のダイビングスポットであり、ダイバー少女果南の海にも思われる大瀬崎の海を見たかったというのも大きな理由です。
ダイビングはしませんが、泳ぐか海に足だけでも浸かってみたいと思いました。
令和時代になり海への志向が高まっていることも大きかったです。
そしてようやく今日実現したのでした。
1時間くらい泳いだのですが、いろいろな感動を味わえました!
続きはまた改めて^ - ^