先日、滋賀県内のJR駅で見かけた電車に目を奪われました。
滋賀県の甲賀地方は三重県の伊賀と並ぶ忍者の里、
それにちなんだ意匠なのだと思われました。
海外でよく知られた日本の伝統的なコンテンツの一つに
NINJA(忍者)があります。
マンガ「NARUTO」が海外特にフランスで人気だったのはやはり忍者ものというジャンルであったこともあると思われます。
僕が住む京都でも。海外旅行者にNINJA体験プログラムが人気ですよ。
ちなみに僕にとって忍者のマンガとして思い出されるのは、やはり
NARUTO
カムイ伝
甲賀忍法帖~バジリスク~
「忍者」は今では世界の「NINJA」となりました。
あなたはどんな忍者コンテンツを思い出しますか?