羽衣の松で思ったSAOアリス@清水 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

3月15日は静岡市清水を訪れました。
名高き三保の松原に足を運んだのですが、
天女が羽衣をかけたという松になぞらえた
羽衣の松
がありました。

その松を見たとき、
天女のイメージとして
突如「ソードアートオンライン アリシゼーション」のヒロイン、
アリスの姿が想起されたのでした。
アリス
アニメ「ソードアートオンライン アリシゼーション」より

意外でした。
なんとなれば、いにしえの天女ですから、巫女さんの如く、長い黒髪のキャラクターが浮かぶはずだからです。
例えば、アニメ「氷菓」のヒロインの五反田えるのような少女。

しかし、イメージに浮かんだのは、金髪碧眼の少女アリス。
思ってみれば、アリスの真っ直ぐなピュアなキャラクターは天女に通じるのかもしれないと思い直しました。

三保の松原で「ソードアートオンライン」を思い出したのも不思議な縁だなと思ったことでした。
アニメのキャラクターはやはり印象に残るのですね。