日光市鬼怒川温泉と二次元の関わりの第5弾。
前回はアニメ「未来日記」にゆかりあることを紹介しましたね。
僕は「未来日記」の聖地とされる場所をいくつか訪れましたが、ふれあい橋が眺望もよく最も印象深いスピットでした。
鬼怒川にかかる橋、鬼の姿を見せる階段や鬼の彫刻もあります。
「未来日記」の登場人物たちはこの橋を渡ったのでした。
東武鉄道を使えば、東京からも来やすく取材がしやすい場所だと思います。
景観もよく、絵になるシーンにも出会えます。
関東有数の温泉地ですのでそれも楽しめますね。
アニメ制作に携わる人たちにどんどん来ってもらって鬼怒川温泉を舞台にした作品が増えていくと面白いなぁなどと思ったりしましたよ。
次回この地を訪れるまでにはアニメ「未来日記」を見終えておこうと思います(^-^)
ふれあい橋 未来日記ではこのような光景のシーンが出てきています