12月中旬に日光杉並木を訪れて思ったこと 「杉並木の下で」ボカロ動画CF開始その4 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

平成29年も残り10日余りですね。

こんにちは、ミカンとマンガが好きな美悍ともです。

このブログでも告知していますように、目下日光杉並木を舞台にしたボーカロイド曲動画を作成・公開するクラウドファウンディングを実行中です。

 

今月25日に終了しますが、目標額の5%にも達成ておりません。見通しが甘かったと反省するところ大ですが、最後まであきらめず頑張りたいと思います。

先週はブログにも書いたように日光市を訪れました。オリジナル曲「杉並木の下で」の舞台になっている杉並木を歩きました。

 

冬の凛とした空気の中、350年以上の星霜を耐えてきた並木道の歴史を思うと厳かな気分にもなりました。と同時に大きな木々が見せる包容力をも感じました。

歩きながら、杉並木のクラウドファウンディングがどのような結果になろうとも、「杉並木の下で」のボーカロイド曲の動画を作成したいと思いました。

そんな際は、あなたの応援をお待ちいたします(^-^)

 

残り5日間、あなたの

直接的な暖かいご支援

あるいは

拡散などのPRで

ご協力いただけましたら幸いです。

不成立の場合は、資金は出資者に全額返却されます。

 

クラウドファウンデのページ⇒ 杉並木の下で

https://readyfor.jp/projects/suginamikinositade

 

 

日光市瀬川地区で撮影